株式会社リバネス

  • プロジェクト
    • 教育応援プロジェクト
    • 人材応援プロジェクト
    • 研究応援プロジェクト
    • 創業応援プロジェクト
  • 研究活動
    • 教育総合研究センター
    • キャリアデザイン研究センター
    • 知識創業研究センター
    • 農林水産研究センター
    • ものづくり研究センター
    • 投資育成研究センター
  • 開発事業部
    • 教育開発事業部
    • 人材開発事業部
    • 研究開発事業部
    • 創業開発事業部
    • 地域開発事業部
    • 製造開発事業部
    • 戦略開発事業部
  • 会社情報
    • 代表メッセージ
    • 会社概要
    • 役員紹介
    • 沿革
    • 主要グループ会社
    • 事業所・アクセス
    • 講演・講義・セミナー
    • 漫画でわかるリバネス
  • 哲学
    • 社名の由来
    • リバネスの原点
    • リバネスの思想
  • 採用情報
    • 採用サイト
    • 第三新卒
    • 社内教育プログラム
    • 社員インタビュー
    • 働く環境
    • エントリー
  • お問い合わせ
  • GLOBAL
  • アクセス
  • サイトマップ
  • HOME
  • Natsuki Koyama

Natsuki Koyama

小山奈津季 (Natsuki Koyama) / 滋賀県立大学博士前期課程修了(工学修士)/ 高等学校教諭一種免許状 (理科 ) 保持者 / ナノテク・界面化学を技術として用い、光センシングデバイスの研究開発を行ってきました。利用できる資源が変化する現代社会の中で、”光エネルギー”をはじめとする自然エネルギーを身近に活用できる未来を次世代と共に実現したいと考えています。
2023.01.23 Mon

【サイエンスキャッスル2022 関西大会】 1/29(日)開催!中高生研究者による93件の研究発表を行います!

2022.12.16 Fri

宇都宮短期大学附属高等学校にて実験教室「ドキドキを可視化しよう」を実施しました

2022.11.15 Tue

【ボーイスカウト日本連盟主催】山口県周防大島にて海ごみの一斉清掃活動を実施しました【セブン-イレブン記念財団 協賛】

2022.11.11 Fri

リバネス大阪本社 採用セミナー「科学技術の社会実装を”研究する”とは?」を実施しました!

2022.09.06 Tue

株式会社リバネス 大阪本社 採用セミナー実施決定!「科学技術の社会実装を”研究する”とは?」

2022.04.12 Tue

静岡雙葉中学校・高等学校で画像認識AIを開発する出前教室を実施しました

2022.01.24 Mon

第4回滋賀ジュニアリサーチグラント 成果発表会を開催しました

2021.12.17 Fri

【大阪】12月7日(火)大阪市立市岡東中学校にて職業講話を実施しました

2021.12.16 Thu

【大阪】尼崎信用金庫にて「アストロバイオロジー実験教室」を実施しました!

2021.10.25 Mon

「第4回滋賀ジュニアリサーチグラント」成果発表会 実施決定!

2021.09.09 Thu

オンラインにて聖学院中学校・高等学校でホバークラフト開発に関する実験教室を実施しました

2021.07.06 Tue

第4回滋賀ジュニアリサーチグラント 採択チーム決定!

リバネスへのお問い合わせはこちらからお寄せください。
(電話でのお問い合わせ:平日9時〜18時)

お問い合わせ
  • サイエンスキャッスル

  • リバネスユニバーシティー

  • 超異分野学会

  • TECH PLANTER

  • プロジェクト
  • 研究活動
  • 開発事業部
  • 会社情報
  • 哲学
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • GLOBAL
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
株式会社リバネス
  • 〒162-0822
    東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル
  • 03-5227-4198
© 2023 Leave a Nest Co., Ltd.