• HOME
  • 12/6中高生のための学会「サイエンスキャッスル東北大会」を初開催 19校・28演題の発表決定!大会テーマは、「社会に根を張る先端研究」

12/6中高生のための学会「サイエンスキャッスル東北大会」を初開催 19校・28演題の発表決定!大会テーマは、「社会に根を張る先端研究」

12/6中高生のための学会「サイエンスキャッスル東北大会」を初開催 19校・28演題の発表決定!大会テーマは、「社会に根を張る先端研究」

2015年12月6日(日)、株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:丸幸弘)は、ロート製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:吉野俊昭)の協力のもと、東北地区で初開催となる中高生の学会「サイエンスキャッスル2015 東北大会」を東北大学・カタールサイエンスキャンパスホールにて実施いたします。

リバネスでは、子どもたちが研究活動を通じて答えのない問いに挑戦する新しい科学教育「Research based Education(RBE)」を推進しています。東北地域においては、3年間にわたり企業・大学と連携して、福島・岩手・宮城の高校生による地域課題に根ざした研究活動を支援してまいりました。

この度、これらの活動を更に発展させ、地域課題の解決に挑戦する研究者の発掘・育成に貢献するため、中高生のための学会「サイエンスキャッスル2015東北大会」を実施致します。

サイエンスキャッスルは、2012年より中高生の研究成果発表の場として東京・大阪で開始し、これまでの3年間で計400演題以上の研究発表の場を提供してまいりました。東北地区では本大会が初の開催となります。

演題募集の結果、東北地域6県(岩手・宮城・福島・青森・秋田・山形)並びに静岡・沖縄を含む9県より、28題目の発表が決定し、100人を超える中高生の参加を見込んでおります。

また、「社会に根を張る先端研究」をテーマに、企業・大学教授による講演、東北大学博士課程の学生によるイノベーションの提案発表や中高生と合同のポスターセッションも用意いたしました。分野や世代を超えて研究者がつくる未来の世界を想像する場を創出したいと考えております。

つきましては、ぜひ見学ならびに取材にお越こしいただきたく、ご案内をお送りさせていただきます。

ご多用中のところ恐縮ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

■概要

○大会名:中高生のための学会「サイエンスキャッスル2015東北大会」( HP:http://s-castle.com

◯日時:12月6日(日) 9:00~17:00(08:00開場)

◯場所:東北大学・カタールサイエンスキャンパスホール(宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6)

○最寄り:地下鉄東西線青葉山駅より徒歩約3分(学会当日開通予定)

○アクセス詳細:http://www.eng.tohoku.ac.jp/map/access.html

◯体制

主催:東北大学高度教養教育・学生支援機構キャリア支援センター 高度イノベーション博士人財育成ユニット
共催:教育応援プロジェクト サイエンスキャッスル実行委員会

東北大学・カタールサイエンスキャンパス
企画運営:株式会社リバネス
特別協賛:ロート製薬株式会社
協力:株式会社アトラス、株式会社THINKERS、本田技研工業株式会社
後援:仙台市教育委員会、宮城県教育委員会

化学工学会、土木学会、日本海洋学会、日本数学会、日本生態学会、日本生物物理学会、

日本生理学会、日本統計学会、日本物理学会

◯賞一覧

  1. サイエンスキャッスル 最優秀賞

  2. サイエンスキャッスル 最優秀ポスター賞

  3. サイエンスキャッスル ポスター特別賞

  4. ロート賞

  5. 東北大学高度教養 教育・学生支援機構キャリア支援センター賞

  6. アントレプレナー賞

  7. 研究奨励賞

○審査員一覧

若林利男氏 東北大学高度教養教育・学生支援機構キャリア支援センター 高度イノベーション博士人財育成ユニット長 名誉教授
佐藤康成氏 ロート製薬株式会社 研究開発本部
田中教幸氏 岩手大学三陸水産研究センター センター長 教授
羽生雄毅氏 インテグリカルチャー株式会社 代表取締役
井上浄氏 株式会社リバネス 取締役副社長CTO / 株式会社メタジェン 技術顧問

 

■発表校一覧

《口頭発表》

静岡県立富岳館高等学校 農業クラブ(有志) 「究極のエコ資材」~神秘なるキノコパワー~
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 サイエンス部 パン酵母でニトロベンゼンを還元する!?
茨城県立緑岡高等学校 化学部 シュウ酸エステルを用いた化学発光における溶媒の研究
宮城県宮城第一高等学校 理化部 銅の炎色反応における発色変化
福島成蹊高等学校 自然科学部 ミカヅキモのSr2+の吸収能力について
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 SSクラス数理モデルグループ 数理モデルによる地域問題解決~命を守る行動を~
宮城県仙台第三高等学校 2年理数科ベンハム研究班 モノクロのカラーテレビ
秋田県立横手清陵学院高等学校 探究・自然科学部 霧箱班 霧箱のエタノール濃度と飛跡数の関係
福島県立新地高等学校 科学部 環境制御型農業における育成培地の研究
国立沖縄工業高等専門学校 嶽本研究室 瞬間的高圧の繰り返し処理による粉体中芽胞菌殺菌
青森県立五所川原農林高等学校 生物生産科 野菜研究室 宇宙毛豆の良食味化プロジェクト -栽培技術を継承・実践・分析する-

 

《ポスター発表》※下記に加え全ての口頭発表校もポスター発表を行います

茨城県立緑岡高等学校 化学部 スギ材の乾燥廃液の成分分析-有効活用法開発へ向けて-
福島成蹊高等学校 自然科学部 アオミドロ・アミミドロのストロンチウム吸収について
福島成蹊高等学校 自然科学部 シャジクモによる放射性物質回収の基礎実験
学校法人帝京安積学園 帝京安積高等学校 理科研究部 根粒菌の有無によるホワイトクローバーの成長差
山形県立米沢興譲館高等学校 CSS部 透明標本班 透明骨格標本の作成技法の検討 及び形態観察による骨格変異の研究
宮城県仙台南高等学校 生物部・化学部 高校の実験室でできる薬用植物からの塩化ベルベリンの抽出方法の検討
宮城県仙台南高等学校 化学部 基礎薬学の習得とセルフメディケーションへの発展
宮城県古川黎明中学校・高等学校 自然科学部魚班 宮城県大崎市における在来魚と外来魚の生息域
宮城県古川黎明中学校・高等学校 自然科学部天文班 一番星の見え始めと空の明るさの関係
福島県立磐城高等学校 生物部 いわきメダカのルーツ
福島県立磐城高等学校 生物部 海藻類からのバイオエタノール製造
福島県立安積黎明高等学校 化学部 キチン・キトサンの抽出~タンパク質分解酵素の利用~
福島県立安積黎明高等学校 化学部 大気中NO2濃度測定方法についての研究
宮城県仙台第二高等学校 仙台二高生物部 硝化細菌の活動条件についての研究
宮城県仙台第三高等学校 2年理数科ヒトデ抗菌研究班 ヒトデ抗菌物質の効果
岩手県立大船渡高等学校定時制課程 生徒会 私たちの食育の取り組み~食から元気なからだを!~
福島県立会津工業高等学校 科学探究部 重力が遺伝子の発現に及ぼす影響の研究~カエルは宇宙で正常発生できるか~

 

【問合せ先】

株式会社リバネス地域開発事業部

Mail: Ld@Lne.st