研究活動

リバネスの事業部門を「縦」の活動と表現するならば、研究部門は「横串」の活動となります。「縦」と「横」という2つの活動を組み合わせることで、新しい知識を生み出す速度を加速させ、科学技術の発展と地球貢献を実現していきます。

現在、リバネスの研究部門を構成するのは7つの研究センターです。さまざまな機関との連携によって構築された<知識プラットフォーム>から最先端の知識をリアルタイムに収集するとともに、それらの知識のコア融合を促進し、世界を変える技術・研究を発信していきます。

7つの研究センターと関連施設

教育総合研究センター

グローバル化の急速な進行により、環境、食糧、人口問題など、さまざまな社会課題が生じています。こうした時代を生き抜くために必要な教育について研究を進めます。
詳しく見る

ひとづくり研究センター

熱ある個が学ぶ場の開発と研究、個と組織の新たな接点と働き方について研究します。これにより、個と組織のそれぞれが成長し、社会課題が解決していく世界を目指します。
詳しく見る

知識創業研究センター

個人に紐付いた世の中のあらゆる知を見つけ、集積し、それを組み合わせて新たな知を創り出すこと。それが知識創業研究センターの使命です。
詳しく見る

【関連施設】

・Biotechnology Lab

バイオテクノロジー領域の研究の可能性を広げるべく、バイオテクノロジー関連の実験設備を備えたラボを立ち上げ、自社開発や企業・大学との共同研究を推進しています。また、オープンラボとして、創業間もないバイオ系スタートアップが利用できる実験施設や機器のインフラも備えています。

・Startup Creative Lab

クリエイティブラボ神戸内のライフサイエンス系スタートアップを対象としたインキュベーション施設です。リバネス、神戸市、神戸都市振興サービス株式会社、株式会社Inner Resourceの4者で運営を担い、研究開発の設備と事業のハンズオン支援体制の両面を兼ね備えています。
詳しく見る

・Nest-Bio Venture Lab

マレーシア工科大学内に設立したバイオ関連の研究開発と人材育成を担うインキュベーション施設です。リバネスマレーシアとUTMとの連携により、研究シーズの探索、そのプロセスを通じた現地人材の育成、さらに、日本企業との連携事業の創出を目指しています。
詳しく見る

投資育成研究センター

科学技術への「投資育成」を研究対象として、科学技術・イノベーションに関わるさまざまな機関の相互作用と科学技術の発展について事例の創出・収集・統合を行います。
詳しく見る

農林水産研究センター

農業、林業、畜産業、水産業に加え、ものづくりやバイオテクノロジー、加工保存技術など、食料生産の課題解決に繋がる複合分野での研究・技術開発を行います。
詳しく見る

【関連施設】

・アクアガレージ

水産・水環境技術の社会実装を目指した研究開発を行う研究拠点。大学・企業・ベンチャーとともに最新技術の実証、社会実装に取り組み、水産・水環境の課題解決に取り組んで参ります。
詳しく見る

ものづくり研究センター

ものづくりに関わるさまざまな課題の仮説検証を行い、世界中で生み出される「新たな知」を最速で社会実装する仕組みと場作りの実現を目指します。
詳しく見る

【関連施設】

・センターオブガレージ

子会社の株式会社グローカリンクと共同運営する、日本最大級のものづくりベンチャーに特化したインキュベーション施設です。町工場とともに研究開発型ベンチャーのものづくりの課題を解決し、事業化に向けた支援を行っています。
詳しく見る

国家政策研究センター

経済レベル、文化、商習慣が異なる各国の最新の政策を比較検討し、自国にとって最適な要素を組み合わせて探索する実証研究を行います。
詳しく見る