第4回アグリテックグランプリ速報!最優秀賞決定!

2017年9月23日(土)第4回アグリテックグランプリが吉野家ホールディングス本社にて開催され、最優秀賞と企業賞の受賞チームを決定いたしました!

テックプランター 2017に応募いただいた131チームの中から、アグリテックグランプリのファイナリスト11チームの熱いプレゼンテーションが繰り広げられました。
そして、栄えある最優秀賞に輝いたのは、チーム「株式会社ポーラスタースペース」です。
「スペクトル計測による農場の超高精度モニタリング」をテーマとし、農場の土壌や作物のあらゆる状態の反射スペクトルライブラリーを構築、超小型衛星搭載スペクトルカメラとも連携した高頻度観測で、これまでにない精度で農作物の生育診断や病害虫、収量の診断の実現を目指しています。代表の北海道大学高橋幸弘先生は、「日本の宇宙開発は他国に遅れをとっており、このままでは宇宙を独占されてしまうかもしれない。我々はこの技術で農業のあり方を変えたい」と、将来のビジョンを掲げました。
企業賞一覧
| チーム | テーマ | 受賞 | 
| Agsoil株式会社 | 露地栽培における生産性に直結した総合土壌評価 | 日本ユニシス賞 | 
| 株式会社VEQTA | ORP・pH自動制御技術により、農業・畜産現場革新 | – | 
| 株式会社カワノラボ | 分析はコストから付加価値の創造へ | DNP賞、ロート賞 | 
| エコバイオフル株式会社 | 未利用バイオマスの有効活用 | 新日鉄住金エンジニアリング賞 | 
| 合同会社KSF | ROOT (Remote Observation & Operation Technology) | ヤンマー賞 | 
| トイメディカル株式会社 | 排塩サプリメント | 吉野家賞 | 
| 株式会社キュアテックス | 和紙繊維製産業資材の開発 | グリコ賞 | 
| 株式会社インプランタイノベーションズ | 植物メタボローム解析を基にした農業6次産業化システムの構築 | 三井化学賞 | 
| アグロケム・デザイン | 持続的農業に貢献にする農薬『硝化抑制剤』の開発 | グローカリンク賞* | 
| 株式会社ポーラスタースペース | スペクトル計測による農場の超高精度モニタリング | 最優秀賞、JT賞 | 
| グランドグリーン株式会社 | 革新的接ぎ木技術に基づいた、第2次緑の革命の為のプラットフォーム事業 | オムロン賞、サントリー賞 | 
*グローカリンク賞については、当日急遽設置いたしました。
チームの詳細は、アグリテックグランプリの個別ページを御覧ください。
実施概要
・名  称:第4回アグリテックグランプリ
・場  所:吉野家ホールディングス本社
・日  時:2017年9月23日(土)13:00-19:00 (懇親会 19:10-20:30)
・来 場 者:合計170名(ファイナリスト、ライトニングトーク参加者、ダイヤモンドパートナー、経営支援パートナー、スポットパートナー、アカデミアの研究者、学生、リバネス)
・審査基準:1. 新規性 2. 実現可能性 3. 世界を変えそうか 4. パッション
