• HOME
  • 2019年12月8日(日)、サイエンスキャッスル2019九州大会を熊本市内で開催!口頭発表12件を含む70件の発表を実施

2019年12月8日(日)、サイエンスキャッスル2019九州大会を熊本市内で開催!口頭発表12件を含む70件の発表を実施

2019年12月8日(日)、サイエンスキャッスル2019九州大会を熊本市内で開催!口頭発表12件を含む70件の発表を実施

 2019年12月8日(日)に、アジア最大級の中高生のための学会「サイエンスキャッスル」の2019年国内4大会の初回となる九州大会を熊本県立第二高等学校で実施いたします。今年も様々な分野の研究が集まり、当日は33校全70演題の発表が行われます。当日の聴講者も募集しておりますので、ぜひご参加ください。

 

サイエンスキャッスル 九州大会 WEB:https://s-castle.com/sc2019/kyushu4/

見学申込み:お申し込みは終了しました

 

【大会概要】

  • 大会名:サイエンスキャッスル2019 九州大会
  • テーマ :地域を深く知り新たな価値を見つけよう
  • 日程:2019/12/8(日)
  • 時間:9:30-17:30
  • 場所:熊本県立第二高等学校

 

【当日の企画】

中高生研究者による12件の口頭発表、58件のポスター発表が行われます。さらに、パートナー企業・大学による様々な企画も実施いたします。

 

<発表演題>

発表順 タイトル 所属
O-1 グループホームにおける音楽療法の現状と今後の展開 愛光高等学校
O-2 熊本市江津湖におけるコサギの採食戦略と就離塒行動 真和高等学校 生物部コサギ班
O-3 四国4県の港のアリー外来アリのモニタリング 池田学園池田高等学校
O-4 広島湾で観測されるウミウシの分析 山陽女学園高等部 サイエンス同好会
O-5 ヤマトシジミの食草の違いによる産卵と成長の比較 熊本県立熊本北高等学校
O-6 外来植物「カミヤツデ」の潜在的危険性 明治学園中学高等学校
O-7 アレチハナガサに葉が少ない理由 熊本県立済々黌高等学校 生物部 植物班
O-8 魚類の視覚と学習能力について 熊本県立第二高等学校
O-9 ハクセンシオマネキのシグナル ~画像解析と信号処理~ 宮崎県立宮崎北高等学校 科学部1年ハクセンシオマネキ班
O-10 オタマボヤで海中のバイオマス量を増加させる 須磨学園高校学校
O-11 出水市のリュウキュウアブラゼミはどこから来たのか? 鹿児島県立 国分高等学校 サイエンス部(生物班)
O-12 クスノキのSOS植物のケミカルコミュニケーション 熊本県立宇土高等学校

 

ポスター発表はこちらからご覧ください

 

<パートナー企業・大学の企画>

特別講演 「研究者の想いを繋ぐ医薬品開発~新しいワクチン・予防薬を研究開発し、病気で苦しむ人を減らしたい!」
KMバイオロジクス株式会社 製品開発部 開発第四課 中村将吾 氏
ブース企画 ・KMバイオロジクス株式会社
生命科学の可能性に挑む!~生命の原理を医薬品へ ~・第一薬科大学
他の大会でも研究発表しませんか!?〜第2回高校生サイエンス研究会〜

・tsukikai
3Dデジタルアーカイブ体験

・熊本高等専門学校 川上雄大 氏
Society5.0を実現するプログラミング体験〜センサーからの環境情報をスマホに送信してみよう〜

・有限会社 坂本石灰工業所
土壌中の重金属を調べよう!

・THK株式会社
ものづくりが好きで課題解決ができる人を増やす !

・JASTO
マリンチャレンジプログラム〜海洋・水環境の研究に挑戦しよう!〜

 

サイエンスキャッスル 九州大会 WEB:https://s-castle.com/sc2019/kyushu4/

見学申込み:お申し込みは終了しました

 

お問合せ
株式会社リバネス
TEL:050-1743-9799 E-mail:[email protected]