【2/22(土)@岡山】第2回岡山テックプラングランプリ最終選考会を開催します

リバネスは2018年より、株式会社中国銀行、小橋工業株式会社と共に、岡山県内をはじめとする地域で、科学・技術シーズの社会実装を目指すテクノロジーベンチャーや起業家の発掘・育成を行う「岡山テックプランター」を実施しています。(参考リリース)
2019年度は県内外の研究者、ベンチャーから20件のエントリーがあり、そのうちの9チームが2月22日(土)に開催する第二回岡山テックプラングランプリ最終選考会にて口頭発表を行います。第2回岡山テックプラングランプリ最終選考会は下記の概要にて開催いたしますことを発表いたします。
第2回岡山テックプラングランプリ最終選考会 概要
| グランプリ名 | 第2回岡山テックプラングランプリ | 
|---|---|
| 場 所 | 中国銀行本店3階大ホール | 
| 開催日時 | 2020年2月22日(土)13:00-18:20 (懇親会 18:30-20:00) | 
| 参加対象 | クローズド・事前登録制にて開催(ファイナリスト、パートナー企業、地元企業や大学の方々) | 
ファイナリスト/一覧
| 株式会社テンダーハーツ | サゴ椰子澱粉を使用してまとまり良く飲み込みやすい食事で健康寿命増進 | 
| 株式会社エアロジーラボ | 純国産ハイブリッドドローンで創る岡山の未来 | 
| サムテック・イノベーションズ株式会社 | RGBW/LED光源のPWM制御による活用可能な世界 | 
| E&Dテクノデザイン株式会社 | 環境振動対策工法・WIB工法を国土強靭化の技術に | 
| 靴のミライ研究所 | 足部疾患と上手く付き合うシューズの考案 | 
| KOMNI(コムニ) | 高い剛性と先端自由度を有する屈曲鉗子の開発 | 
| MACAFI(マカフィー) | 食品事業を革新するプラットフォームの構築 | 
| Multimedia Security Lab | マルチメディアセキュリティ | 
| ポワロシステム | RNAミサイル療法を用いたがん治療薬の開発 | 
審査員一覧
| 株式会社リバネス | 代表取締役 グループCEO | 丸 幸弘 | 
| 株式会社中国銀行 | 代表取締役専務 | 寺坂 幸治 | 
| 小橋工業株式会社 | 代表取締役社長 | 小橋 正次郎 | 
| 岡山県倉敷市水島地域への航空宇宙産業クラスターの実現に向けた研究会 | 理事長 | 桐野 宏司 | 
| 株式会社ガット | 代表取締役 | 美甘 信吉 | 
| 株式会社カワニシホールディングス | 代表取締役社長 | 前島 洋平 | 
| 中国精油株式会社 | 水島工場 工場長 | 門前 雅之 | 
| 日本ユニシス株式会社 | ループマーケティング部 戦略企画室 インキュベーションマネージャ | 田中 美穂 | 
| MRT株式会社 | 社外取締役(医師) | 明星 智洋 | 
| リアルテックファンド | グロースマネージャー | 室賀 文治 | 
審査員・各チームのテーマ名、代表者、テーマは下記のウェブページにて公開していますのでご覧ください。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社リバネス 大阪本社(担当:福田、石尾)
〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天1-2-1 大阪ベイタワーオフィス6階
株式会社リバネス 大阪本社
TEL:06-6125-5622 FAX:050-3737-5299
