• HOME
  • 【大阪】【開催報告】1/21(木)大阪市港区オンラインセミナー「大阪の課題を大解剖〜健康にくいだおれる町に〜」を開催しました

【大阪】【開催報告】1/21(木)大阪市港区オンラインセミナー「大阪の課題を大解剖〜健康にくいだおれる町に〜」を開催しました

【大阪】【開催報告】1/21(木)大阪市港区オンラインセミナー「大阪の課題を大解剖〜健康にくいだおれる町に〜」を開催しました

2021年1月21日(木)に、リバネス大阪本社を配信拠点として、港区産業推進協議会主催のオンラインセミナーを実施しました。

本セミナーは、港区内の事業者と区外のベンチャー企業や研究者との連携によって新たな事業アイデアの種を生み出す先進的な仕掛けを、発信することを目的としています。
今回は、大阪の「食」と「健康」に関する課題に焦点を当て、それらの解決につながるテクノロジーを持った3社のベンチャー企業をお招きし、ディスカッションを行いました。

【登壇ベンチャー】
トイメディカル株式会社:塩分吸着サプリメントを開発・販売する株式会社グリーンエース:野菜の色・香り・栄養成分を保持したまま粉末化する独自技術を持つ
株式会社メタジェン:独自の腸内環境評価手法を用いて腸内環境タイプに合わせた層別化医療・ヘルスケアを推進する

【課題①野菜摂取量】
大阪府民の1日あたりの野菜摂取量は、全国最下位を争っており、摂取量1位を誇る長野県民と比べると、平均して1日あたり100gもの差が生まれています。そこで、1日で100g以上の野菜を普段の食事に加えられるように、栄養成分が保持されている野菜粉末の入った商品を港区内で開発していこうという案が挙がりました。株式会社グリーンエースの石川氏は、野菜を栄養成分を保持したまま粉末した「Vegemin」を販売しています。港区内の飲食店と協力し、Vegeminを混ぜたさまざまな商品開発を始めることができるのではないかと議論が進みました。

石川氏自身も普段の食事にVegeminを活用しており、疲れているときはビタミンB1+豆乳、肌荒れのときはビタミンACE+牛乳と、朝食に適宜Vegeminを加え、足りない栄養素を補っているそうです。このようなかたちで、人それぞれ、状態に合わせて必要な野菜を自然に補うことが当たり前になる日も遠くないでしょう。

セミナー当日には、港区内事業者から株式会社フードスマイル 北村氏と株式会社ファーストオーシャン 中澤氏のご協力のもと、Vegeminを混ぜた「たこ焼き」を試作品としてご紹介しました。


▲左から、かぼちゃ、ほうれん草、トマトのVegeminを混ぜたたこ焼き

【課題②塩分摂取量】
大阪府民の1日あたりの塩分摂取量は、8-10gと他県に比べても少なく優秀です。しかし、世界保健機関(WHO)から提示されている基準は5g未満で、大阪でもまだまだ摂取量を抑えていく必要があります。
セミナーでは、トイメディカル株式会社の竹下氏と共に、塩分吸着サプリメントの提供や、その成分を取り入れた、味を変えずに食塩の吸収量を減らすことができるメニュー開発のアイデアが話されました。生活習慣病の予防だけではなく、人工透析の患者さんなど塩分や水分に制限が必要な方でも、味を変えずにおいしい食事を楽しむことができる将来が期待されます。

「港区で食事をすると、自然に野菜摂取量が増え、塩分摂取量が減る」。我慢をせずに、おいしく、健康にくいだおれる町へと進化していくでしょう。

株式会社メタジェンの水口氏とは、身体の変化として腸内環境を評価する取り組みも同時に進めていきたいとディスカッションが盛り上がりました。メタジェンでは、腸内環境について、メタゲノム(どんな菌がどれくらいるのか)とメタボローム(代謝物にはどんなものがあるか)とを統合して解析することができます。腸内に存在する代謝物のなかでも体に良いとされる一つの指標として、「短鎖脂肪酸」が挙げられました。腸内の短鎖脂肪酸を増やすことが、アレルギーや肥満の予防につながることが報告されています。短鎖脂肪酸を増やす食品には、腸内細菌が利用できる炭水化物であるオリゴ糖や食物繊維があります。野菜粉末Vegeminの摂取によって食物繊維を増やすことで腸内環境の改善につながる可能性など、港区内で食事が変わっていく過程で、短鎖脂肪酸の量など身体の変化を見ていきたいと実証の構想が膨らみました。

当日は、大阪市港区長である筋原 章博氏も参加。セミナー中に挙がったアイデアについて、「ぜひやりましょう!港区を実証都市として、様々な事業者との連携を進めてほしい」と期待の声をいただきました。

株式会社リバネス 大阪本社と港区産業推進協議会によるオンラインセミナーは、第2回の実施を予定しています。地域での新しい事業創出に関心のある、自治体、大企業、町工場、ベンチャー企業の方々は奮ってご参加ください。

【次回のイベントスケジュール】
◎2021年2月19日(金) 15:30-17:30
港区産業推進協議会 2020年度成果報告会
・第一部 チャレンジポート成果報告会
港区内企業×小学生による港区の課題発見、解決プロジェクトの実践報告会、新開発「防災カー」のお披露目
・第二部 第二回オンラインセミナー
食いだおれる町で立ち上がる「健康×食×〇〇」の産業振興
フードテックとものづくりなど、大阪から健康・食にかかわる新しい活性化を議論します。

<お問い合わせ>
株式会社リバネス 研究開発事業部 担当:濱口 
e-mail : [email protected]