• HOME
  • 【2025/9/3(水) Tech-Garage Seminar Japan vol. 2 開催】東南アジアベンチャー7社×日本ベンチャー7社が登壇

【2025/9/3(水) Tech-Garage Seminar Japan vol. 2 開催】東南アジアベンチャー7社×日本ベンチャー7社が登壇

【2025/9/3(水) Tech-Garage Seminar Japan vol. 2 開催】東南アジアベンチャー7社×日本ベンチャー7社が登壇

株式会社リバネスは、リバネスグループが運営するディープテックに特化したインキュベーション施設 Center of Garage(東京都墨田区横川1丁目16−3)にて、国内外の技術を紹介し、国境を超えて社会課題の解決と事業創出を図るTech-Garage Seminar vol.2 in Japanを開催します。

シンガポール政府Enterprise Singaporeが推進する、Global Innovation Alliance (GIA)プログラムの一貫として行われるGIA Tokyo Acceleration Programmeにおいて認定されたシンガポールベンチャー6社、他、フィリピンベンチャー1社、合計7社の東南アジアベンチャーを日本に招聘し、日系企業に対するプレゼン機会を設けます。

同時に、仙台・東北エクスパンションプログラム(略称:STEP)のGROWTHコースに採択され東南アジア進出の機会を持つ日本ベンチャーの内3社と、経済産業省を予算元とするプロジェクトで東南アジア進出を目指す1社、会場となるインキュベーション施設Center of Garageに入居し海外進出の機会を狙う3社、合計7社の日本ベンチャーも、英語でのプレゼンを実施します。

日本と東南アジアの双方向でのベンチャーピッチにより、各社の国を超えた事業展開の他、分野を超えた技術融合による課題解決を目指します。

東南アジアへの進出、連携に興味のある日本企業、ベンチャー、研究者の皆様は是非奮ってご参加ください。

<開催概要>
Tech Garage Seminar Japan vol. 2
日時:2025年9月3日(水) 9:30-11:00
場所:センターオブガレージ(東京都墨田区横川1丁目16−3)
内容:日本との連携を望む7社の東南アジアベンチャーのピッチ、東南アジア進出を目指す7社の日本ベンチャーのピッチ
参加対象:東南アジアへの事業展開・連携に関心のある企業、ベンチャー、研究者

タイムライン:
09:00-09:30 参加者受付
09:30-09:35 開会挨拶・趣旨説明
09:35-10:10 東南アジアベンチャー7社によるピッチ(5分×7社)
10:10-10:50  日本ベンチャー7社によるピッチ(5分×7社)
10:50-10:55 クロージング・集合写真
10:55-11:00 ネットワーキング
*11:30 まで会場にて交流頂けます。

当日会場にてご視聴・ご参加のお申込みはこちら
以下より、「① Tech Garage Seminar Japan vol. 2」をご選択ください。
https://forms.gle/wrWSzyunM86MYgMq5


<東南アジアからの登壇ベンチャー7社一覧>
SolX Technologies(https://www.solx.ph/
)
HYDGEN(https://www.hyd-gen.com/
Infinity Cube(https://infinitycube. com.sg/
Blue Whale Energy(https://www. bluewhaleenergy.com/
Kuanta(https://kuanta.ai/
Nanyang Biologics(https://www. nanyangbiologics.com /#1
Louken Group(https://www. loukengroup.com/

<日本からの登壇ベンチャー7社一覧>
株式会社メタジェン(https://metagen.co.jp/
amu株式会社(https://www.amu.co.jp/
株式会社アルファテック(https://alpha-technology.jp/
株式会社Liberaware (https://liberaware.co.jp/
cynaps株式会社(https://www.cynaps.jp/
株式会社eMoBi(https://www.emobi.co.jp/
株式会社ナチュラニクス(https://naturanix.co.jp/