【セミナー開催】10月 29日実施『ベンチャーが取り組む生物多様性評価の最前線〜生き物の足跡を可視化する〜』

株式会社リバネスは、生物多様性保全に取り組む企業の担当者の方々に向けて、独自の活動を行うベンチャーが最新の事例紹介を行うセミナー『ベンチャーが取り組む生物多様性評価の最前線〜生き物の足跡を可視化する〜』を10月29日に開催します。
リバネスでは、研究者やベンチャー企業の支援を通して、科学的に裏打ちされた技術を元に生物多様性の評価や保全を行う研究開発型ベンチャーのネットワークを形成し、各者を巻き込みながらプロジェクトを形成しております。そこで、生物多様性保全活動を立ち上げる、もしくは既に取り組んでいる企業が、取り組みを加速させることを目指してこれらのベンチャーとの連携可能性を考える機会として、本セミナーを開催いたします。ご興味のある方は、ぜひ参加をご検討ください。
開催概要
日時:10/29 (水) 16:00-17:00
形式:オンライン形式(接続先は申込後にご案内します)
対象:生物多様性に寄与するプロジェクト・事業の立ち上げや運営に関わる担当者
参加費:無料
登壇者
水本 武志 様
ハイラブル株式会社 代表取締役
取り組み:生物多様性を音で計測する KoeTurri (コエチュリー)
藤田 宗也 様
株式会社フィッシュパス 環境事業部
取り組み:スマート環境DNA調査システム
小玉 悠然
株式会社リバネス 創業開発事業部 部長
取り組み:TASUKI -襷- Project
プログラム内容
16:00-16:05 | 開会、趣旨説明 |
16:05-16:50 | 登壇者による生物多様性評価の取り組み紹介 (プレゼンテーション 10分、質疑応答 5分) |
16:50-17:00 | 閉会 |
参加登録
参加申込はこちらのWEBフォームからご登録ください。
(リバネスIDへの登録・ログインが必要です)
https://id.lne.st/project/biodiversity_webinar/regist/basic_info/1