日本・東南アジアと欧州のディープテックエコシステムをつなぐTECH PLANTER WORLD in UK 2025、11月1日ロンドンで開催 〜日本発核融合ベンチャー・株式会社Helical Fusionが最優秀賞を受賞〜

2025年11月1日、英国ロンドン市内のIDEALondonにて、Leave a Nest United Kingdom Ltd.主催による「TECH PLANTER WORLD in UK 2025」を開催しました。
当日はアジア、日本、欧州各地から選出された9チームがファイナリストとして登壇しました。最優秀賞に選ばれたのは日本発のファイナリストである核融合ベンチャー、株式会社Helical Fusion(以下、ヘリカルフュージョン)でした。これはTECH PLANTER WORLD in UK初となる日本企業の最優秀賞受賞となりました。
TECH PLANTERは、「未解決の課題“ディープイシュー“を科学技術の集合体“ディープテック“で解決する」ことをコンセプトに、株式会社リバネスが2014年に日本で立ち上げたディープテックベンチャーの発掘・育成エコシステムです。以降、東南アジア6カ国、アメリカ、イギリスへと活動を拡大し、これまでに累計6,000チームを超えるベンチャーや研究者が参加するエコシステムへの発展しています。
この流れを踏まえ、英国・欧州のエコシステムと、日本および東南アジアのスタートアップを接続し、市場展開・技術連携・共同事業促進することを目的として、2024年3月にロンドンでTECH PLANTER WORLD in UKを立ち上げました。
2回目の開催となった今回は、日本、イギリス、アイルランド、マルタ、シンガポール、タイ、インド、マレーシア、フィリピン、オーストラリアの計10カ国から23件の応募を受け、日本を含む4カ国・9社がファイナリストとして登壇しました。※1
審査員には、英国を代表するベンチャービルダー、政府機関、アクセラレーター、ベンチャーキャピタルなど、各分野の代表9名を迎え、技術の独自性や社会的インパクトを中心に熱意ある審査が行われました。※2
最優秀賞を受賞したのは、日本発の核融合ベンチャー・株式会社Helical Fusionでした。同社は「人類は核融合で進化する」をビジョンに掲げ、日本独自のヘリカル型核融合炉による、世界初の商用核融合炉の実用化にむけた計画「Helix Program」の開発を進めています。2025年10月には、商用核融合炉実現に向けた重要マイルストーンとして、核融合炉内の磁場環境を模擬した条件下で、実機向け大型導体を使用した高温超伝導コイル実証に世界で初めて成功しました。これは欧米の主要核融合企業でも達成されていない成果であり、この成功を受けて最終実証装置「Helix HARUKA」の製作・建設に着手し、2030年代の実用発電を見据えて開発を加速します。

株式会社Helical Fusion代表取締役社長田口氏によるファイナリストプレゼン
加えて、当日参加者として参加していた東海エリアの中堅企業である長谷虎紡績株式会社(岐阜県/繊維・紡績)と株式会社山田商会ホールディング(愛知県/建設・エンジニアリング)も二つの賞を授与することになりました。
長谷虎紡績賞は、3Dプリンティング技術を活用し、均一な孔構造を実現する精密膜ろ過技術を開発している「Evove Ltd.」に授与されました。
山田商会賞は、University College London発の音響イメージング技術でリチウムイオン電池など電気化学セルの状態を非破壊・非接触で可視化し、電池の品質・寿命・安全性向上を実現を目指す「Sention Technologies Ltd.」に授与されました。
![]() |
![]() |
(左)Evove Ltd, COO, Andrew Walker氏(右)Sention Technologies Ltd, Founder, Dan Brett 氏によるプレゼン
これからもリバネスはTECH PLANTER WORLD in UKを通じて、日本・東南アジアのテックプランターのエコシステムを欧州へ接続し、「科学技術の発展と地球貢献を実現する」ビジョンに向けて事業を強化していきます。
企業賞・最優秀賞一覧
| 企業賞 | チーム | 内容 |
| 最優秀賞 | Helical Fusion | 3,000 GBP 賞金 |
| 長谷虎紡績株式会社 | Evove Ltd | 1,000 GBP 賞金
2026年度東京超異分野学会への参加権 |
| 株式会社山田商会ホールディング | Sention Technologies | 1,000 GBP 賞金
2026年度東京超異分野学会への参加権 |
| Cambridge Cleantech | 該当ファイナリストチーム全社 | Cambridge Cleantechへのメンバーシップ |
| ARK INC | Hoxton Farms, Evove Ltd | Sushi Tonari店への招待 |
<最優秀賞>
![]() |
チーム名:Helical Fusion Co. Ltd 発表者:Takaya Taguchi テーマ:World's first commercial nuclear fusion plant 概要:Compact helical fusion reactor aiming for commercial power generation. 賞の内容:3,000 GBP |
<長谷虎紡績賞>
![]() |
チーム名:Evove Ltd. 発表者:Andrew Walker テーマ:Separonics – 3D Printed Industrial Water Filtration 概要:3D-printed membranes with superior precision and reduced environmental impact. 賞の内容:1,000 GBP、2026年度東京超異分野学会への参加 |
<山田商会賞>
![]() |
チーム名:Sention Technologies Ltd. 発表者:Dan Brett テーマ:Non-invasive Acoustic Battery Diagnostics 概要:AI + ultrasound for non-invasive battery health monitoring in EVs and storage systems. 賞の内容:1,000 GBP、2026年度東京超異分野学会への参加 |
<Cambridge Cleantech賞>
![]() |
チーム名:ファイナリストチーム全社 賞の内容:Cambridge Cleantechへのメンバーシップ |
<ARK INC賞>
![]() |
チーム名:Evove Ltd. 発表者:Andrew Walker テーマ:Separonics – 3D Printed Industrial Water Filtration 概要:3D-printed membranes with superior precision and reduced environmental impact.チーム名:Hoxton Farms 発表者:Max Jamilly テーマ:Cultivated pork fat 概要:Cultivated animal fat grown from cells as a sustainable ingredient for the food industry. 賞の内容:Sushi Tonari店への招待 |
デモデー実施概要
・グランプリ名:TECH PLANTER WORLD in UK
・場所:IDEALondon (69 Wilson St, London EC2A 2BB)
・開催日時:2025年11月1日(土)13:00-18:30 (イギリス時間)
・参加対象:クローズド・事前登録制にて開催(エントリーチーム、サポーター企業)
・関連:https://techplanter.lne.st/en/world/world2025/
参考リリース
※1 TECH PLANTER WORLD in the UK 2025 Announces 9 Outstanding Finalists
※2 ANNOUNCING THE PARTNERS AND ESTEEMED JUDGES FOR TECH PLANTER WORLD in UK 2025
問い合わせ
株式会社リバネス 担当:櫻井
[email protected]
tel: 03-5227-4198







