株式会社リバネス

  • プロジェクト
    • 教育応援プロジェクト
    • 人材応援プロジェクト
    • 研究応援プロジェクト
    • 創業応援プロジェクト
  • 研究活動
    • 教育総合研究センター
    • ひとづくり研究センター
    • 知識創業研究センター
    • 農林水産研究センター
    • ものづくり研究センター
    • 投資育成研究センター
    • 国家政策研究センター
  • 開発事業部
    • 教育開発事業部
    • 人材開発事業部
    • 研究開発事業部
    • 創業開発事業部
    • 地域開発事業部
    • 製造開発事業部
    • 戦略開発事業部
  • 会社情報
    • 代表メッセージ
    • 会社概要
    • グループボードメンバー
    • 沿革
    • 主要グループ会社
    • 事業所・アクセス
    • 講演・講義・セミナー
    • 漫画でわかるリバネス
    • 定期刊行冊子
  • 哲学
    • 社名の由来
    • リバネスの原点
    • リバネスの思想
  • 採用情報
    • 採用情報トップ
    • アドバンス採用
    • 第三新卒
    • インターン
    • 社内教育プログラム
    • 社員インタビュー
    • 働く環境
    • エントリー
  • お問い合わせ
  • GLOBAL
  • アクセス
  • サイトマップ
  • HOME
  • ニュース
2018.07.27 Fri

純 戸上

熊本大学大学院自然科学研究科修了。博士(学術) 熊本県熊本市生まれ。江津湖の近くで小学生時代をすごし、ヘドロの堆積や外来生物侵入の問題を科学の力で解決したいと思い、ここまで至る。大学では低環境負荷で高出力なバイオ燃料電池の基礎研究に取り組み、リバネス入社後は環境分野、特に水環境に軸足を置きながらも分野に縛られず全国のユニークな科学技術の発掘、科学教育に従事。

この著者の記事一覧

関連記事

2025.10.17 Fri

9月20日〜21日に「高校生のためのバイオサイエンスキャンプ in 長浜」を開催!長浜バイオ大学にて研究体験3種を実施!

2025.10.17 Fri

リバネスシンガポール代表取締役 徳江紀穂子博士がリバネス教育総合研究センター センター長に就任〜Science Castleプラットフォームを通じてアジアにおける教育研究を加速〜

2025.10.16 Thu

【セミナー開催】10月 29日実施『ベンチャーが取り組む生物多様性評価の最前線〜生き物の足跡を可視化する〜』

2025.10.15 Wed

バイオテックグランプリ2025 開催のお知らせ

2025.10.14 Tue

【実施報告】ディープテックツアー in マレーシア(2025年8月)を開催

2025.10.14 Tue

TECH PLANTER Asia Final 2025でBIKIが最優秀賞を受賞

2025.10.14 Tue

【開催報告】フードテックグランプリ2025:最優秀賞はCaramelersが受賞 ―歯磨きスイーツで世界の歯磨き弱者を救う

2025.10.08 Wed

【参加者募集中】リジェネラティブ・ワークショップ〜檜原村の森を探検しよう!〜

2025.10.08 Wed

フードテックグランプリ2025 開催のお知らせ

2025.10.07 Tue

【GBC2025】即実行!成果にこだわる実践者 /2025年12月12日(金)14:20–15:10

2025.10.07 Tue

【2025/10/23開催】グローバルビジネスセミナー 第5弾「グローバル展開の先駆者に学ぶ!研究機関との連携により現地エビデンスを得る」

2025.10.07 Tue

【広島県初実施】セイコーグループ株式会社と「セイコーわくわく時計教室」を実施しました。

リバネスへのお問い合わせはこちらからお寄せください。
(電話でのお問い合わせ:平日9時〜18時)

お問い合わせ
  • サイエンスキャッスル

  • アド・ベンチャーフォーラム

  • 超異分野学会

  • テックプランター

  • プロジェクト
  • 研究活動
  • 開発事業部
  • 会社情報
  • 哲学
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • GLOBAL
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
株式会社リバネス
  • 〒162-0822
    東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル
  • 03-5227-4198
© 2025 Leave a Nest Co., Ltd.