純 戸上 熊本県生まれ。熊本大学大学院自然科学研究科で、低環境負荷で高出力な燃料電池開発のための電極の研究で博士(学術)を取りました。きれいな環境を守り、創り出すために科学、教育、ビジネスの3面から奮闘中! 2022.12.27 Tue三重県版経営向上計画における専門家として、アワビ養殖の閉鎖循環型陸上養殖化の支援を始めます。2022.03.18 Fri【追加募集!〆4/13】日本全国から「ロールス・ロイス サイエンスキャンプ」参加チームを募集します!2022.02.17 Thu関西高等学校新コース「サイエンスフロンティアコース」のカリキュラムパートナーとして開発を支援しています2021.12.21 Tue【大阪】12月19日(日)にサイエンスキャッスル2021 関西大会を開催!富田林高等学校 梅川翔平さんが最優秀賞を授賞2021.12.17 Fri【大阪】12/19(日)サイエンスキャッスル2021 関西大会を大阪明星学園 明星中学校・明星高等学校にて開催します2021.10.05 Tueサイエンスキャッスル2021関東大会・関西大会、演題登録受付延長のお知らせ2021.05.26 Wed【実施報告】5/23 日本全国の小中学生77名とオンラインで研究!科学雑誌「子供の科学」とのコラボワークショップを開催しました。2021.03.08 Mon中高生研究者のための国際共同研究プロジェクト 「TSUNAGU RESEARCH PROJECT 2021」参加校を募集します2020.11.17 Tue【参加者募集!】研究プレゼンのヒントを学ぶ! オンラインセミナー「学会発表に役立つ:伝わるポスター・スライド作成術」を開催します!2020.10.09 Fri【全国のロボット開発をしたい小学生募集中!】 NEST LAB. オンライン新コースが開講しました。2020.06.09 Tue【関西フォーラム】組織内ネットワークの可視化で効果的なチームをデザインできるのか?/2020年6月21日16:00〜@神戸市2019.11.11 Mon【実施報告】10/13(日)「魔法の糖『シクロデキストリン』を研究してみよう!!」水俣市で中高生対象の実験教室を開催しました 1 2 NEXT >