【終了しました】「博士課程の再構築と関西私立大学の挑戦」を開催
博士課程修了者のキャリアパス構築が課題と なっています。
そこで、民間企業、行政機関、私立大学 が「博士課程の再構築」の観点から、実践事例の紹 介や意見交換を行い、日本の未来を切り拓く理工系 博士人材の育成と活用について発信します。
理工系人材のインターンシップの受け入れや、採用をご検討されている企業の皆様、是非ご参加下さい。
| 日時: | 2013年10月18日(金) 14:00~17:00 (開場13:30) 17:30~情報交換会 | 
| 場所: | 立命館大学 朱雀キャンパス 5階大ホール (京都市中京区西ノ京朱雀町1 JR/地下鉄二条駅より徒歩2分) | 
| 主催: | 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 | 
| 内容: | ◇基調講演 堀場 厚氏 (株式会社 堀場製作所 代表取締役会長兼社長) ◇パネルディスカッション ファシリテーター: | 
| 定員: | シンポジウム 150名、情報交換会 100名 | 
| 参加費: | 無料(情報交換会は2,000円) | 
| 応募〆切: | 10月10日(木)17:00 | 
| お申込: | 下記のメールアドレスに①氏名、②所属、③ご連絡先、 ジョイントシンポジウム事務局(立命館大学博士キャリアパス推進室) | 
