【4/23水13:00締切】エンジニアの卵たちよ、空へ挑め!「Rolls-Royce & BAE Systems サイエンスキャンプ 2025」参加チーム募集のお知らせ

次世代の科学者・エンジニアを育成する高校生向けSTEMプログラム、2025年は「エアプレーン」開発に挑戦!
「Rolls-Royce & BAE Systems サイエンスキャンプ」は、ロールス・ロイスとBAE Systemsが次世代の科学者やエンジニアを育成するために実施するSTEM教育プログラムです。STEMアウトリーチ活動の一環としてロールス・ロイスが2017年から高校生を対象に実施してきたプログラムにBAE Systemsが2024年から参画し、「ホバークラフト」の開発をテーマに挑戦してきました。2025年に第8回目を迎える本プログラムはテーマをリニューアル。参加者は「エアプレーン」開発に挑戦します。教育プログラムの実績ある株式会社リバネスが運営を行い、ロールス・ロイスおよびBAE Systemsの社員がサポートします。
プログラム概要
- 名称: Rolls-Royce & BAE Systems サイエンスキャンプ 2025
- 主催: ロールス・ロイス ジャパン株式会社、BAE Systems Japan合同会社
- 企画・運営: 株式会社リバネス
- 参加対象: 全国の高校生・高専生(3年生まで)
- 募集数: 12チーム(応募多数の場合は抽選)
- 参加費: 無料
イベント
- キックオフ: 2025年5月13日(金)16:30-18:00(オンライン)
- 予選会: 2025年6月21日(土)または28日(土)13:00-17:00(オンライン)
- 決勝大会: 2025年8月19日(火)〜22日(金)のうち連続する2日間(関東圏内での現地開催)
プログラム内容
参加チームには「エアプレーン開発キット」を提供し、約2ヶ月間にわたる開発期間を経て、オンライン予選会で飛行性能とプレゼンテーションを競います。予選を通過した4チームは決勝大会に進み、さらなる開発を経て、現地での飛行実演とプレゼンテーションにより優勝チームを決定します。
提供するもの
- 開発ガイドブック
- エアプレーン開発キット
- 開発資材セット
- コンテストセット(飛行に必要な発射台等)
- 予選通過チームには開発サポート、開発支援金(1万円)、決勝大会にかかる旅費の一部補助あり(上限:生徒1人あたり2万円)
応募方法
- 応募期間: 2025年4月14日(月)〜4月23日(水)13:00まで
- 応募条件:
- 3名以上のチームであること(4名以上を推奨)
- すべてのイベントに参加可能であること(ただし、全員が参加できない場合は、一部のチームメンバーのみでの参加でも構いません)
- 飛行実験可能な広い空間を確保できること
- 動画撮影・共有が可能であること
- 申込方法: 「リバネスID」ページから「Rolls-Royce & BAE Systems サイエンスキャンプ 2025」を選択
(教員または生徒のどちらからも応募可能。生徒が申し込む場合は教員や保護者による推薦状が必要)
本プログラムの特徴
- 実際の技術開発を体験できる実践的プログラム
- ロールス・ロイスおよびBAE Systemsの現役エンジニアによるサポート
- チームワークとプレゼンテーション能力の向上
- 他校の生徒との交流による視野拡大
本プログラムは単なるコンテストではなく、次世代のエンジニアとしての素養を育む貴重な機会です。生徒たちにエンジニアリングの面白さを体験させる絶好の機会となりますので、ぜひご参加をご検討ください。
申し込みはこちらから
【問い合わせ先】
株式会社リバネス 教育開発事業部
担当:岸本、岩田
TEL:03-5227-4198
MAIL:[email protected]