次世代研究者と共に未来を創る 「サイエンスキャッスルワールド2025」に22のパートナー参画が決定

株式会社リバネスは、2025年12月13日・14日に開催する「サイエンスキャッスルワールド2025」に参画する22のパートナーを決定しました。
中高生のための学会「サイエンスキャッスル」は、2012年に「研究者の登竜門」として誕生して以来、これまでに、のべ15,000人以上の中高生が参加。中高生が自らの研究を発表することで、社会とつながるための場として発展を続けてきました。そしてこのたび株式会社リバネスは、次世代研究者が取り組む研究の価値を高め、彼らが関わっていく世界をさらに拡張すべく、初の「サイエンスキャッスルワールド」を、東京科学大学と共催します。
このサイエンスキャッスルに参画するパートナーとは、未来を担う次世代研究者の研究を応援することはもちろん、大人と子どもが共に学び合う(=共育)機会をつくり、新たな世界を共創していくというビジョンを共有する企業・研究機関です。
このたびは、パートナーリリース第1弾として、先行して決定した22のパートナーをご紹介します。
共催:東京科学大学
大会パートナー(五十音順):
アサヒ飲料株式会社/アステラス製薬株式会社/株式会社伊藤園/今治造船株式会社/慶應義塾大学薬学部/国立研究開発法人国立環境研究所/株式会社サポート/敷島製パン株式会社/THK株式会社/東武不動産株式会社/一般社団法人日本先端科学技術教育人材研究開発機構/株式会社NEST EdLAB/長谷虎紡績株式会社/広島工業大学/株式会社フォーカスシステムズ/公益財団法人ベネッセこども基金/マイポックス株式会社/株式会社山田商会/株式会社LINOA/株式会社リバネスキャピタル/ロート製薬株式会社/株式会社ロッテ
<サイエンスキャッスルワールド2025 実施概要>
日時:2025年12月13日(土)・14日(日)
場所:東京科学大学 大岡山キャンパス
WEBサイト:https://castle.lne.st/schedule/science-castle-world-2025/
サイエンスキャッスルワールドや次世代との「共育」にご興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社リバネス
教育開発事業部 担当:河嶋・齊藤
MAIL:[email protected]
