中島 翔太 東京農工大学大学院応用化学専攻修了。2015年にリバネス入社。自動車や鉄道車両メーカー等の小中高生向け教育プログラムを多数開発。そこで培った知見を元にして、2016年に小学生向けのロボット研究所「ロボティクスラボ」の大阪校教室長を務め、ロボティクスラボの関西エリアの拡大に貢献。子どもたちが好きなことに突き進み、道を切り開いている姿を見て、人が素直に生きられる場を世界中に広げていきたいと考え、2022年に株式会社NEST EdLABを創業。取締役に就任し、小中学生の才能を発掘・育成するカリキュラムを独自開発し、オンライン型のスクール「小中学生の才能発掘研究所 NEST LAB.」を運営している。 2016.08.04 Thu【7/28(木)-29(金)】「第55回九州高等学校理科教育研究会 鹿児島大会」に出展いたしました2016.08.04 Thu【8/6(土)-7(日)】「日本生物教育会(JABE)第71回全国大会」に出展します2016.07.21 Thu【実施報告】7/3(日)「ゆめちから」栽培研究プログラム第五期教員研修会を実施しました2016.07.15 Fri【実施報告】6月21日(火)初芝立命館高校 理系PRDAY実験教室を実施しました2016.07.11 Mon7/2(土)弊社代表取締役CEOの丸幸弘が、龍谷大学「龍起業塾」にて講演を行いました2016.03.30 Wed3月17日(木)聖光学院中学校高等学校にて、3Dプリンタ実験教室を実施しました!2016.03.01 Tue中高生向けのロボット開発支援−TEPIAチャレンジ助成事業創設!2016.01.17 Sun【参加者募集中】1/29(金)第1回イノベーションセミナー開催! 〜ロボティクスに興味がある、 または事業化を目指しているアナタヘ〜2015.09.16 Wed東京都市大学 夢キャンパスにて、小学生対象の夏休み特別実験教室を実施しました!2015.09.09 WedTEPIA先端技術館にて、「小学生対象夏休み特別プログラム」を実施しました!2015.09.08 Tue新材料を生み出す「周期表」発の発想術 藪内直明2015.09.04 Fri本田技研工業株式会社との共同による、水素リテラシーの向上を目的とした燃料電池実験教員研修会を実施しました! < PREV 1 … 9 10 11 12 NEXT >