世界には、課題がある。科学技術は、それを解決できる。私たちリバネスは、科学技術を発展させ、その力を社会に実装するための活動に取り組んでいます。理念を同じくする数多くの学校や研究者、企業と共に、より良い未来の実現を目指します。

主幹プロジェクト

科学技術の発展には、さまざまな要素が必要です。リバネスは<教育><人材><研究><創業>の4分野に焦点を当て、パートナー企業と共に現場を応援するプロジェクトを推進しています。

img_logo_ED_100px

教育応援プロジェクト

次世代を担う子どもたちの研究活動や科学教育を応援します。

詳しく見る

img_logo_HD_100px

人材応援プロジェクト

研究者のキャリア形成と、社会への実装力の育成に貢献します。

詳しく見る

img_logo_RD_100px

研究応援プロジェクト

研究・開発環境の改善や、異分野の共同研究を促進します。

詳しく見る

img_logo_FD_100px

創業応援プロジェクト

ベンチャー、研究機関、企業をつなぎ、新規事業を創出します。

詳しく見る

プレスリリース

LVNS Group New year eye catch
リバネスグループ東南アジア各国子会社代表からの2025年 新年のご挨拶
コーポレートアイキャッチ (87)
2025年 新年のご挨拶-株式会社リバネス 代表取締役社長CCO 井上浄
コーポレートアイキャッチ (86)
2025年 新年のご挨拶-株式会社リバネス 代表取締役社長COO 髙橋修一郎

ニュースリリース

スクリーンショット 2025-02-18 14.30.43
【開催報告】超博士座談会オンラインを2月16日(日)開催しました
HIC東京2025_dydo
【超異分野学会 東京大会2025】新食缶 科学技術を詰め込み自動販売機で売ろう!/2025年3月8日(土)15:10-16:00
HIC東京2025_ダイキン工業
【超異分野学会 東京大会2025】コールドチェーンを変革する微生物制御テック/2025年3月7日(金)14:00-14:50
8
【超異分野学会 東京大会2025】リピドミクス 〜新たな健康価値創造への道標〜/2025年3月8日(土)14:00-14:50
アイキャッチ_ページ_2
超異分野学会の起源を描いた漫画を公開〜超異分野学会 東京大会 2025 聴講参加募集中〜
4Dセッション
【開催報告】4Dプリンティング研究のすそ野を広げる議論の場『4D Printing Summit』を開催しました

プロジェクトリリース

CMYK_Foodα Red_White
新虎イノベーションイニシアティブ 『Foodα』を始動 ~UR都市機構らと連携、まちぐるみで食のイノベーション創出を加速~
★1226_アイキャッチ_全国知識製造業会議
中堅・中小とベンチャーの共創で世界を変える全国知識製造業会議の新たな仕組みとして「販売支援パートナー」を開始
2024-11-25 9.10.52
経営人材を育成し、研究者と共に創業する、ベンチャービルダープログラム「GERMINATION REACTOR」を開始
パイロットスタート_キャッチ画像
中堅・中小企業の新規事業創出等を、スタートアップ連携で支援するサービス「パイロットスタート」の提供開始
スクリーンショット 2024-08-23 16.23.14
研究プロジェクトの状態を定量的に診断するサービス“RISM Core”の提供開始
BeAGRI土いきかえる
BeAGRIプロジェクトにおいて「液体たい肥 土いきかえる」を用いた水田からのメタン抑制の共同研究を開始

採用案内

株式会社リバネスでは、「科学技術の発展と地球貢献を実現する」という理念のもと、熱意ある研究者が集まり世界を変えるプロジェクトを推進しています。一人一人が自らのテーマを立ち上げて社会課題の解決を目指す、研究者ならではの働き方がリバネスにはあります。

リバネス|コーポレート動画