世界には、課題がある。科学技術は、それを解決できる。私たちリバネスは、科学技術を発展させ、その力を社会に実装するための活動に取り組んでいます。理念を同じくする数多くの学校や研究者、企業と共に、より良い未来の実現を目指します。

主幹プロジェクト

科学技術の発展には、さまざまな要素が必要です。リバネスは<教育><人材><研究><創業>の4分野に焦点を当て、パートナー企業と共に現場を応援するプロジェクトを推進しています。

img_logo_ED_100px

教育応援プロジェクト

次世代を担う子どもたちの研究活動や科学教育を応援します。

詳しく見る

img_logo_HD_100px

人材応援プロジェクト

研究者のキャリア形成と、社会への実装力の育成に貢献します。

詳しく見る

img_logo_RD_100px

研究応援プロジェクト

研究・開発環境の改善や、異分野の共同研究を促進します。

詳しく見る

img_logo_FD_100px

創業応援プロジェクト

ベンチャー、研究機関、企業をつなぎ、新規事業を創出します。

詳しく見る

プレスリリース

アイキャッチ-forest (2)
人と自然の共生を実現する「LVNS Forest Project」を開始ディープテックでディープイシューを解決する知識製造プラットフォームへ
soil2
非営利スタートアップの創業期を支援する「一般財団法人Soil」と連携開始、先輩創業者の知識と資金を社会課題の解決に還元する新たなしくみの構築へ
2023_ver7
2023年 新年のご挨拶

サービスリリース

スクリーンショット 2023-02-01 19.24.26
科学技術の発展と地球貢献を実現する28のコアサービスを策定・発表
イヴケア
株式会社イヴケアとストレスとの向き合い方を評価する「ストレスバイタリティチェック」を共同リリース
issue-based-techhunting
新規事業創出 技術調査・実証プロジェクト策定サービス
sea-bridging
【企業・自治体向け】海外スタートアップとの連携による新規事業創出・第二創業支援サービスを開始しました
個のネットワーク構築プログラム.pptx
【企業・業界団体向け】業界や部門を有機的に横串で繋ぐ「個のネットワーク構築プログラム」を開始しました
i3リリース_アイキャッチ(800 x 533 px)
「研究開発型ベンチャー向け給与/評価制度設計支援サービス」をリバネスキャピタルにてサービス化

研究開発リリース

hamano_tonari
空間共有システム「tonari」を活用した、日本の町工場による海外スタートアップの遠隔ものづくり支援実証を開始
tat-focus-lvns
研究プロジェクトの定量的な状態診断方法の開発に向けて東京農工大学、フォーカスシステムズ、リバネスにて共同研究を実施へ
リバネス-UBS
リバネス、ユニバーサル・バイオサンプリング社と新たなヒト糞便サンプル回収のプラットフォーム構築に向けて共同研究を開始

ニュース

IMG_1411
第一薬科大学にてサイエンス・アントレプレナー入門を実施しました
bbv
3/21(火・祝)開催:シリコンバレーのバイオ・マテリアルテック3社が登壇する無料オンラインセミナー開催<Trends in US Deep Tech Seminar from Silicon Valley>
icatch_futurefoodtech
サンフランシスコで開催される「Future Food Tech」にリバネスグループが登壇
リリースアイキャッチ
【リバネス監修】機能性食品素材「シクロデキストリン」を紹介する特設サイト『サイディン ヘルスケアラボ』を公開しました
熊本フードテックイベント_アイキャッチ(800 x 533 px) (2)
【4/5】フードテックイベント「熊本から世界の食を変える一歩をつくる」を開催します
アイキャッチ_高専チャレンジ大阪ベイエリア (1)
【実施報告】第2回リバネス高専チャレンジ大阪ベイエリア賞の授与式及び特別講演を港区産業推進協議会の成果報告会にて行いました。

採用案内

株式会社リバネスでは、「科学技術の発展と地球貢献を実現する」という理念のもと、熱意ある研究者が集まり世界を変えるプロジェクトを推進しています。一人一人が自らのテーマを立ち上げて社会課題の解決を目指す、研究者ならではの働き方がリバネスにはあります。

リバネス|コーポレート動画