• HOME
  • 【9/17カーボンリサイクルファンドオンラインキャリアセミナー】三菱ケミカル株式会社

【9/17カーボンリサイクルファンドオンラインキャリアセミナー】三菱ケミカル株式会社

カーボンリサイクルファンドオンラインキャリアセミナー(9/17)に参加する企業から、当日の企業参加者からのメッセージを紹介します。

三菱ケミカル株式会社

サーキュラーエコノミー推進部長 金沢 大輔 さん

ディスカッションテーマ:

社会課題の一つである「廃プラスチック問題」解決のために、どんな技術や素材が貢献できるか?自らの専門分野での経験も踏まえ、自由に議論しよう!

企業が取り組んでいるホットな挑戦:

サーキュラーエコノミー(循環型経済)の推進、CCU(Carbon Capture & Utilization) への取り組み:人工光合成、プラスチックリサイクルへの取り組み:ケミカルリサイクル、マテリアルリサイクル、バイオマスプラスチック・生分解性プラスチックによるSolution提供

メッセージ:

三菱ケミカルはKAITEKI(人、社会、そして地球の心地よさがずっと続いていくこと)の実現をめざし、Sustainability, Health, Comfortを価値基準として、グローバルにイノベーション力を結集し、ソリューションを提供していきます。仕事にも人にも地球にも誠実に向き合える、新たな発想・視点で循環型社会において求められるビジネスに繋がる技術・材・サービスを作り上げていくことに興味がある、そんな皆さんと出会い、明日に向けた議論ができることを楽しみにしています!

<プロフィール>

1991年 東京大学 理学系大学院修士課程修了(化学専攻)。同年より三菱化成株式会社(現 三菱ケミカル)に勤務。米国カーネギーメロン大MBA。10年を超える米国での勤務を含めて、研究開発とビジネスの連携を担当。直前は、中長期研究開発の戦略とその成果としての新事業創出を統括。現在はサーキュラーエコノミー推進部長として、技術とビジネスの融合によるSustainabilityのソリューション構築を目指す。

 

<カーボンリサイクルファンドオンラインキャリアセミナー 開催情報>
日時:2020年9月17日(木)14:30-17:30 オンライン開催

参加申し込み方法

リバネスIDにてIDを登録

②マイページより、「カーボンリサイクルファンドオンラインキャリアセミナー申し込みフォーム」を選択し、情報を記入してください。

③参加申し込みを完了すると<【LNestID】Ticket内容のご確認>のメールが届きます。そのメールの案内にしたがって、参加希望のブースを選んでクリックしてください。

※一人あたり3枠まで予約が可能です。

※参加ブースの変更は随時可能です。

お問い合わせ先:
株式会社リバネス 人材開発事業部 担当:福田、西村、富田
E-mail:[email protected] TEL:03-5227-4198