久原さんが研究している遺伝子に、名前をつけよう!

久原さんが研究している遺伝子に、名前をつけよう!

久原さんが研究している遺伝子は、線虫の「温度の適応に関わる遺伝子」です。

 

線虫は25℃で飼育された後に2℃に置かれると死んでしまいますが、
15℃で飼育された後に2℃に置かれても生きています。

 

この低温適応に関わる遺伝子の名前を募集します。

 

久原さんが遺伝子を見つけたら、みなさんが考えてくれたものも
候補に入れて、遺伝子に名前をつけます。
あなたが考えた遺伝子名が、研究の世界に残るかもしれません!?

 

線虫の遺伝子名の字数制限はアルファベット小文字で、4文字または3文字です。
これまでに使用されていない組み合わせである必要があります。
3文字の組み合わせは残り少なくなっていますので、4文字を推奨します。
遺伝子名の案は、事前に「遺伝子名」+「aaaa (遺伝子名案)」で
インターネット検索して、すでに付けられていないことを確かめてみましょう。

 

遺伝子の名前は、発見した研究者がつけることができ、これまでにも
ユーモアあふれるさまざまな名前がつけられています。

 

近年では、東京大学の野崎久義准教授が命名したオス特異的遺伝子
“OTOKOGI”などがあります。
その他にもユニークな遺伝子名がたくさんありますので、
ぜひ調べてみてください。

 

連絡先:[email protected]
上記アドレスのsomeone編集部まで
「甲南大学久原先生の研究している遺伝子名(案)」の件名で
メールをお送りください。

 

参考:東京大学 大学院 理学研究科 理学部HP プレスリリース
はじめて明らかにされた“メスとオス”のはじまり
– オス特異的遺伝子“OTOKOGI”の発見 –