【小学生向けロボット開発教室】リバネスロボティクス研究所 2015年4月より新校舎3校を開校及び特別教室のご案内
リバネスロボティクス研究所 2015年4月より新校舎3校を開校
「ガレージスミダ校」、「大阪校」、「那覇校」が加わり4拠点へと拡大
【12月特別教室開催のご案内】
開校に先駆け、2014年12月6日にノーベル賞技術を体験する特別教室を開催します。
株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表:丸幸弘)が運営する、小学生のためのロボット開発教室「リバネスロボティクス研究所(通称ロボ研)」は現在の拠点校である飯田橋校に加え、2015年4月5日より、「ガレージスミダ校」(東京墨田区)、「大阪校」(大阪中央区)、「那覇校」(沖縄那覇市)の3校舎を新規開校いたします。「夢みたみらいを自分で創る」を理念とし、ゼロから新しい価値を作り出し、世界を変える「ものづくり人材育成」を加速します。
ロボ研では、最初の3年間で「素材加工」「動力・機構」「電子回路・センサー」を学び、4年目にその集大成としてマイコンのプログラミングとロボット開発を行います。工作キットを組み立てるだけでなく、手を動かしながら原理を学び、各段階で必要な技術を習得していくプロセスの中で、ものづくりの基礎を身につけることができます。
11月から開校に先駆け各校を会場に体験教室を実施する他、12月6日にはノーベル賞技術を体験できる特別教室も開催しますので、ぜひご参加ください。
リバネスでは、今後もロボ研を通じて日本全国でのものづくり人材育成に注力してまいります。
【新校舎一覧】
ガレージスミダ校 | 大阪校 | 那覇校 |
東京都墨田区八広4-39-7墨田ものづくり実験所「ガレージスミダ」内 | 大阪府大阪市中央区北浜1-5-7 北浜MDビル3F株式会社リバネス大阪事業所内 | 沖縄県那覇市字小禄390-102株式会社リバネス沖縄事業所内 |
京成電鉄押上線「八広駅」徒歩10分 | 市営地下鉄・京阪本線「北浜駅」徒歩5分 | モノレール「奥武山公園駅」徒歩5分 |
【12月特別教室】開校に先駆けノーベル賞記念特別企画を実施します
開校に先駆け、今年10月にノーベル物理学賞を技術した「青色LED」をテーマに小学生向けの特別教室を開校します。一足早くロボ研を体験できる特別教室ですので、ぜひご参加ください。
【教室概要】
⽇時:12⽉6日(土) 9:30~11:30、13:00~15:00 (各回、先着12名ずつ)
対象: 小学校1~6年生
※はんだごてを使用します。⼩1,2年生は保護者さまにサポートに⼊って頂く場合がございますので、必ず同伴ください。
参加費:5,000円
内容:⻘色、⾚色、緑色LEDを使った電子⼯作に挑戦します。色の三原色に関するお話をします。
【実施教室】
飯田橋校 | 東京都新宿区下宮⽐町1-4-15 御幸ビル4階 | JR飯⽥橋駅 徒歩5分 |
大阪校(新規校) | 大阪府大阪市中央区北浜1-5-7北浜MDビル2F | 市営地下鉄堺筋線/京阪本線北浜駅 徒歩5分 |
那覇校(新規校) | 沖縄県那覇市字小禄390-102 | モノレール奥武山駅徒歩10分 |
【申込】
【参加者募集】その他各校、様々な体験教室を開催しています!
飯田橋校 | 11月22日(土)すいすい進むUFOをつくろう | 12月25日(木)ロボットクリエーターズキャンプ |
ガレージスミダ校(新規校) | 12月14日(日)すいすい進むUFOをつくろう | 12月23日(火・祝)ロボットクリエーターズキャンプ |
大阪校(新規校) | 11月16日(日)目に見えない波をキャッチ!ラジオづくりに挑戦! | 12月24-25日(水-木)ロボットクリエーターズキャンプ |
那覇校(新規校) | 11月22日(土)世界一強い磁石でジェットコースターをつくろう | 12月14日(日)すいすい進むUFOをつくろう |
【申込】
<<本件に関するお問い合わせはこちら>>
株式会社リバネス 担当:百目木(どめき)、瀬野
TEL:03-5227-4198 FAX:03-5227-4199 E-mail:[email protected]
〈株式会社リバネス〉
2002年6月設立。代表取締役CEO 丸幸弘。スタッフ数46名。「科学をわかりやすく伝える」ことを軸に、研究戦略開発事業、情報戦略開発事業、人材開発事業、教育開発事業、地域開発事業の5つの事業を展開。2011年小学生向けのロボティクス研究所を開校。2013年10月テクノロジースタートアップに対する支援事業「Tech Planter」を開始。また、同年12月日本テレビ「リアルロボットバトル」企画協力など、工学系事業にも力を入れる。
〈リバネスロボティクス研究所〉
2011年4月ものづくりの聖地秋葉原にて日本で初めての小学生向けのロボティクス研究所教室を開校。ものづくりのコアとなる素材の加工からより高度な動きを生み出すプログラミングまでを月2回×4年間かけて学ぶ。2014年、本社の移転に伴い、飯田橋に教室を移す。4年目となる現在、在籍する小学生開発者は80名を超す。