Career Discovery Seminar ぼくらの新規事業創出研究所 〜データサイエンスは世の中を変えるのか?〜

Career Discovery Seminar ぼくらの新規事業創出研究所 〜データサイエンスは世の中を変えるのか?〜

■内容:
Career Discovery Seminar は自分の将来、やりたい事、アイデアや発想を磨き、新しい考えを生み出す学生のためのセミナーシリーズです。
日々進化が著しいICT分野。その中でも日々新聞を賑わすデータサイエンス分野の研究者から自身の研究と、それを活かしたキャリアプランについてのセミナーを行います。データサイエンスの分野でどのような「新しい事」が起こっているのか。そして、その中で求められる人材像とはどのようなものでしょうか。Big Dataに興味がある人はもちろん、自身の専門性を活かして就職したいと思っている学生全般が対象です。
当日はデータサイエンス分野のアカデミア研究者、企業人からのキャリア提示と、それを受けてのディスカッションを行います。講師はSTeLA JAPANとリバネスが厳選した分野のスペシャリスト。新しい知識を求める人。自身の研究キャリアの可能性を探りたい人のご参加をお待ちしております。

日時:2015年4月19日(日) 14:45 – 17:30
14時45分 開場
15時00分 開始
Session1 各スピーカーによるデータサイエンスの今と今後
Session2 各スピーカーを交えたキャリアのパネルディスカッション
Session3 参加者も交えたワークショップ「データサイエンスxキャリア」
17時30分〜18時頃 終了予定
(その後は希望者で懇親会)

※本イベント直前の13:30より本年度8月に開催されるSTeLA Leadership Forumの説明会を行います。
詳細および参加表明:https://www.facebook.com/events/864900273567957/

登壇者紹介(敬称略、順不同):

【北崎 茂】
システム開発を行う学生企業のCEOを務めた後、ソフトウェア会社にエンジニアとして入社。ナビゲーションシステムを提供する会社で位置情報を中心としたデータ分析に従事した後、㈱ミナケアにて医療データを扱う。東京工業大学情報理工学研究科計算工学専攻修了

【風間 正弘】
東京大学大学院学際情報学府修士課程において、機械学習の研究を行い、主に推薦システムを取り扱う。また、東京大学のi.shcoolでデザイン思考や人間中心イノベーションについて学ぶ。データ解析と人間行動に興味。修士課程修了後、IT会社にエンジニアとして入社。東京工業大学工学部機械宇宙学科卒業

【劉 広文】
中国で情報工学の修士号を取得した後、東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程においてセンサデータの解析やテキストマイニング、機械学習の研究を行い2014年に博士号を取得。現在はGMOインターネット株式会社の次世代システム研究室において、インターネット広告事業のビッグデータ基盤システムであるGMOプライベートDMPの開発に従事している。システムの設計・開発だけでなく、データサイエンティストとしてマーケティング施策のためのデータ分析業務についても取り組む。

【山邉 哲生】
2005年に早稲田大学大学院理工学研究科情報・ネットワーク専攻にて修士課程を修了し、ノキア・ジャパン株式会社に入社。次世代携帯端末の研究開発に従事する傍ら博士課程に進学し、2011年に実空間拡張による意思決定支援の研究で同学にて博士号(工学)を取得。その後、Webエンジニアとしての生き方に魅力を感じ現職のGMOインターネット株式会社に入社。シニアアーキテクトとしてEC、ゲーム、アドテク、IoTなど次世代システム研究室が担う様々な事業におけるサービス開発に取り組んでいる。

場所:東京大学本郷キャンパス 工学部11号館4階 i.school studio(最寄り駅本郷三丁目・東大前)
http://ischool.t.u-tokyo.ac.jp/

参加費:無料(希望者の懇親会は実費をお願いいたします)
対象:大学生・大学院生、および興味ある方全般(ICT分野に限りません。)
共催:株式会社リバネス・STeLA JAPAN
言語:日本語

新規事業の立ち上げや創出に従事されている方を対象とした新規事業に関するセミナー情報
新規事業セミナー