2019年3月超異分野学会に参加する最優秀賞チームは、NDR Medical Technology Pte. Ltd.に決定!

株式会社リバネスでは、2013年より本格的にスタートアップの発掘・育成事業を開始し、科学技術の社会実装を目指す研究者やベンチャー企業のためのプラットフォーム「TECH PLANTER」を展開して参りました。アジア最大級のシードアクセラレーションプログラムとして、大企業、町工場、大学、ベンチャーが集う新たなエコシステムを構築しています。2018年は、ASEAN圏での取組みをさらに拡大し、これまでの開催国シンガポール・マレーシア・タイ・フィリピンに新たにベトナム・インドネシアを加え、ASEAN6カ国にてTECH PLANTERを開催します。 |
シンガポール大会に関するこれまでのニュースリリースはこちら
TECH PLAN DEMO DAY in SINGAPORE 2018 実施報告
先日7月21日(土)、シンガポール大会の最終選考会TECH PLAN DEMO DAY in SINGAPOREを実施いたしました。今回が5年目第6弾の開催となるシンガポール大会は、PlatformEで本番を迎えました。

Mr. Kevin Ng, MC for TECH PLAN DEMO DAY in SINGAPORE 2018 greeted participants.

Mr. Kee Meng, PlatformE welcome speech.
リバネスシンガポールのパートナーのPlatformE、Mr. Kee Mengより開会のご挨拶をいただきました。

Mr. Andre Stolz, sharing his experience of TECH PLAN DEMO DAY in SINGAPORE 2017 and what happened since then.
また、昨年度の優勝チームEco Worth TechのMr. Andre Stolzより昨年度からの進捗と今年度のファイナリストに向けたエールをもらい、シンガポール大会は幕を開けました。
最優秀賞に輝いたのは、NDR Medical Technology Pte. Ltd。「非侵襲で、AIと画像処理を用い、病巣の生検検査や治療を行うデバイス開発。」というテーマで、熱いプレゼンテーションを行い、審査員の興味を惹きつけました。同チームは、賞金30万円に加え、2019年3月に東京で開催する超異分野学会への出場権も獲得しました。
最優秀賞:NDR Medical Technology Pte. Ltd.
- チーム名:NDR Medical Technology Pte. Ltd.
- テーマ:非侵襲で、AIと画像処理を用い、病巣の生検検査や治療を行うデバイス開発。
- 支援内容:賞金30万円、2019年3月に東京で開催する超異分野学会への招待・発表者として参加

Grand winner with judges from PlatformE and Focus Tech Ventures
Mitsui Chemicals賞:FytoSol Pte. Ltd.
- チーム名:FytoSol Pte. Ltd.
- テーマ:ナノゲルでできた湿潤保水剤。乾燥した条件で水を放出する。植物の栽培時の人員削減、水分料の削減が可能
- 支援内容:Mitsui Chemicals賞 2,500 SGD

Dr. Hong Bo with team FytoSol.
Glocalink賞:Fifthsense
- チーム名:Fifthsense
- テーマ:アーユルヴェーダ(インドの伝統医療)と漢方を組み合わせた、病気のリスクの低減する栄養補助食品。
- 支援内容:Glocalink賞 2,500 SGD

Team Fifthsense with Dr. Yutaka Kuroki from Glocalink
ロート賞:Sin Foo Tech
- チーム名:Sin Foo Tech
- テーマ:食品産業の残渣として廃棄される豆腐『ホエー』を利用して作った、お酒の開発。食品産業の無駄をなくすことで世界を変える。
- 支援内容:ロート賞 2,500 SGD

Team Sin Foo Tech with Mr. Ishii from Rohto
リバネス賞(特別設置):BioTrampil
- チーム名:BioTrampil (from Malaysia)
- テーマ:ジャックフルーツとマッシュームをハンバーガーのパテに組み合わせた、栄養価の高いベジタリアン向けバーガー。
- 支援内容:2019年 超異分野学会へ招待(参加する権利)

Very first participants from Malaysia joining directly to SINGAPORE round and became the finalist in addition to the winner from MALAYSIA round.
受賞チームの皆様、誠におめでとうございます。ご参加いただいた全てのチーム、パートナー企業、政府機関の皆様に感謝の意を示すと共に、東南アジアでのTECH PLANTERのエコシステムの活性を高めていけるよう、チーム一同より一層尽力いたします。
さて、5月に始まったASEAN6カ国でのTECH PLANTER最終選考会も最終回を迎え、次の選考会は2019年5月4日インドネシア大会が第1弾となる予定です。
2018年は9月11-14日(土)にタイで、11月24日にはシンガポールでTECH VENTURE MEET UPを開催する予定です。どのようなテックプランデモデーAlumniが集結し、どのようなドラマが繰り広げられるでしょうか、次回以降のニュースリリースを楽しみにお待ちください!
ASEAN6カ国 TECH PLANTER 2019 最終選考会実施スケジュール
- 5月4日(土)インドネシア大会
- 5月18日(土)フィリピン大会
- 6月1日(土)ベトナム大会
- 7月6日(土)タイ大会
- 7月20日(土)マレーシア大会
- 8月3日(土)シンガポール大会
- テックプランターウェブサイト: https://en.techplanter.com
- フェイスブック: https://www.facebook.com/techplanterW/
- 参加を希望するベンチャーは、ここから11月開催予定のTECH VENTURE MEET UP in SINGAPORE 2018 sign up here
お問い合わせはこちら
株式会社リバネス 国際開発事業部
e-mail: [email protected](担当:秋永)