サイエンスブリッジリーダー育成講座2019年前期座学講座を開講します

サイエンスブリッジリーダー育成講座2019年前期座学講座を開講します

科学技術を学んだ人が、科学技術を活かして世の中に貢献していく人材になるためには、世の中に対して独自の課題意識をもち、主体的に行動していくことで課題を解決していける力が必要です。株式会社リバネスでは、科学を軸に、社会の課題を自ら見つけ、新しい価値を生み出すことのできるリーダー人材を「サイエンスブリッジリーダー (SBL)」と位置付け、独自に認定しています。

座学講座では、SBLに必要なコミュニケーション、プレゼンテーション、ライティング、マネジメント、リーダシップを鍛える方法をワークや議論を通して学ぶことができるプログラムを用意しています。研究室にいる若手研究者から企業に務める社会人まで受講が可能です。科学技術を通じて世の中に役立てる力をつけて行きたい方の受講を受けつけています。

————————————-2019年前期 座学講座の日程——————————–

■スケジュール(毎週日曜日)


<東京本社>

5月19日 10:30-12:00 リーダーシップ研修 伊地知聡
5月26日 10:30-12:00 コミュニケーション研修 金子亜紀江
6月2日 10:30-12:00 プレゼンテーション研修 立花智子
6月9日 10:00-12:00 ライティング研修① 金子亜紀江
6月16日 10:00-12:00 ライティング研修② 伊地知聡
6月23日 10:00-12:00 ライティング研修③ 秋永名美
6月30日 10:30-12:00 マネジメント研修 花里美紗穂

 

<大阪本社>

5月12日 10:30-12:00 リーダーシップ研修 福田 裕士
5月19日 10:30-12:00 コミュニケーション研修 瀬野 亜希
5月26日 10:30-12:00 プレゼンテーション研修 瀬野 亜希
6月2日 10:00-12:00 ライティング研修① 福田 裕士
6月9日 10:00-12:00 ライティング研修② 磯貝 里子
6月16日 10:00-12:00 ライティング研修③ 瀬野 亜希
6月30日 10:30-12:00 マネジメント研修 磯貝 里子

 

■会場
【東京】株式会社リバネス東京本社 知識創業研究センター(東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル4階)
【大阪】株式会社リバネス大阪本社 知識創業研究センター(大阪府大阪市港区弁天1-2-1 大阪ベイタワーオフィス6階)

■費用
テキスト代:3,000円
受講料:1講座あたり 学生1,000円/社会人3,000円 7講座受講で学生10,000円/社会人24,000円(テキスト込)
*申込み後、銀行振込み
団体での受講も歓迎します。ご相談ください。

■注意事項
・原則、全講座の受講をおすすめします。
・ライティング研修は3回連続受講可能な方のみ受講可能です。
・座学研修だけではサイエンスブリッジコミュニケーター(R)の資格は得られません。資格認定には、実地研修と最終面談が受けられるリバネスのインターンシップへの参加が必要になります。

■申込み
以下からお願いします。
https://r.lne.st/2019/02/15/2019sbl1st/

講師プロフィール
講師は全て株式会社リバネスのサイエンスブリッジリーダー育成課程を修了し、サイエンスブリッジリーダーとして認定された、リバネスのスタッフです。

<東京>
伊地知 聡 修士 専門:有機化学(人工甘味料、味覚)、細胞生物学(がん、アポトーシス)
SBLテーマ 「研究者が科学を伝える仕組みづくりを研究する」
小中高の先生、大学・企業の研究者とともに、実験教室・サイエンスショーの開発および実施など科学教育を軸に活動。大阪や沖縄など地域での教育、研究事業にも従事。地域開発事業部に所属。
リーダーシップ研修とライテイング研修②を担当

金子 亜紀江 修士 専門:分子生物学/酵母の遺伝子工学
SBLテーマ「研究者の熱ある一歩を促す」
研究者がやりたいことを実現できるチャンスを増やす若手研究者向け研究費運営、研究成果の事業化支援プログラムなどを軸に活動。研究開発事業部に所属。
コミュニケーション研修とライテイング研修①を担当

花 智子 修士 専門:植物生理学・微細藻類の培養・貯蔵多糖の解析
SBLテーマ:「子どもの自発的な活動を引き出す教育の仕組みを創り続ける」
時代に即した教育の実現のために、研究者が子どもと課題を共有し探究的な活動を行う小学生向けの研究プロジェクトなど軸に活動。教育開発事業部に所属。
プレゼンテーション研修を担当

秋永 名美 修士 専門:サステナビリティ・サイエンス
SBLテーマ「多様性の価値を最大化する」
多様性な人々と共通のビジョンを持ち、分野、世代、立場ときに国境を超えて知識を融合できる世界を作るため、リバネスの子会社であるLeave a Nest Singapore Pte. Ltd.やLeave a Nest Malaysia Sdn. Bhdを軸に活動。国際開発事業部に所属。
                                 ライテイング研修③を担当

花里 美紗穂 博士(理学) 専門:腸管免疫学
SBLテーマ「実験教室の価値を最大化する」
実験教室の価値を考え続け、その価値を最大化することに挑戦している。中高生の研究サポート、出前実験教室、企業の教育コンテンツの開発を軸に活動。教育開発事業部に所属。
マネジメント研修を担当

<大阪>
磯貝 里子 博士(生命科学) 専門:植物細胞工学(植物組織培養)、植物成分の分析
SBLテーマ「書きたい研究者が「書ける」しくみをつくる」
自身が強みとする「ライティング」を主軸に、人材育成や広報に取り組む。現在は、大阪本社にてリバネスの経営戦略や環境開発、ベンチャーインキュベーション「L-HUB(エルハブ)プロジェクト」に携わる。戦略開発事業部に所属。
                                 ライティング研修①、マネジメント研修を担当

瀬野 亜希 修士 専門:生命科学、生化学
SBLテーマ「自分の仕事のビジョンを語れる大人を増やす」
大人たちが見失いがちな自分が働く会社や自身の仕事のビジョンを、次世代の仲間となる子どもたちに伝えていく活動を、企業や学校、自治体を巻き込みながら行っている。教育開発事業部に所属。
コミュニケーション研修、プレゼンテーション研修、ライティング研修③を担当

福田 裕士 修士 専門:動物応用学、バイオサイエンス
SBLテーマ「畜産コミュニケーターとして畜産で新しい価値を生み出す」
入社して間もなく沖縄事業所に赴任し、地域の未利用資源の活用研究に取り組み、ブランド豚「福幸豚」を構築。2016年9月に熊本県に異動し、2018年4月には大阪本社赴任と地域を渡り歩き、地域資源と人、世代を超えた人同士が共生する自然共生型産業の研究を推進している。創業開発事業部に所属。
                                  リーダーシップ研修、ライティング研修②を担当

問い合わせ [email protected] 東京:03-5227-8041(環野) 大阪:050-1743-9799(磯貝)