【大阪フォーラム2019】テクノロジースプラッシュ/2019年5月18日(土)11:00@大阪南港
リバネスが主催する超異分野学会 大阪フォーラム2019(2019年5月18日(土))内で、研究者・ベンチャー企業による分野の垣根を超えたピッチセッション「テクノロジースプラッシュ」(セッションパートナー:株式会社ダスキン)を開催いたします。
スプラッシュ(splash)は、「(水などが)跳ねる・飛び散る、ザブンと落ちる」という意味です。この企画では、プレゼンターである研究者が、自身の研究の最も熱いところを、分野や所属の垣根を超えて参加者へ発信します。
一方、参加者は、次々と登場する研究者の知識と熱を浴びながら、異分野の世界にザブンと飛び込みます。超異分野のショートプレゼンテーションの連続の中で、プレゼンターが持つ熱と、参加者が持つ熱とがぶつかり合い、飛沫(スプラッシュ)を上げるように新しい研究アイデアや仲間が生まれる場。それがテクノロジースプラッシュです。
本セッションのテーマに限らず、様々な切口から研究者、ベンチャー、大企業でディスカションするプログラムをご用意しております。現在、聴講者を募集しておりますので、奮ってご参加ください。大会ウェブサイト(以下参照)にて受け付けております。
テクノロジースプラッシュ
セッションパートナー 株式会社ダスキン
日時:2019年5月18日(土)11:00〜12:00
会場:ATCホール O’s南6階 会議室(〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10)
最寄駅:ニュートラム トレードセンター前駅
地図:https://atchall.com/access
<発表研究者>
No. | 発表者 | 所属 | 発表タイトル | ポスター 番号 |
1 | 清水大河 | 大阪府立長野北高等学校 | 大阪湾を豊かにするための石仏鉱泉の活用法 | P-01 |
2 | 小関慶太 | 八洲学園大学 | 防犯パトロールグループを対象としたアンケート調査から見えてきたものは何か? | P-03 |
3 | 萩原悟一 | 鹿屋体育大学 | eスポーツ活動の一効果とは? | P-04 |
4 | 川島進 | 東京海洋大学 | 人間重心検知装置の基礎研究 | P-05 |
5 | Farid Mohamed | Ritsumeikan University | Introducing a Restaurant Hygiene Online Platform | P-09 |
6 | 松尾和弥 | 宮原中学校 | 水素エコロープウェイ | P-14 |
7 | 清水稔文 | 無所属 | 日本における中小製造業集積地の発展 -量産化試作の拠点構築とそのエコシステムの研究- | P-17 |
8 | 高田嘉宏 | 無所属 | 高精細デジタル脳画像を用いたマウス脳立体構築美術作品制作(仮) | P-23 |
9 | 齋藤聡 | 無所属 | 日本に於けるイノベーションの本質的課題分析と、その打開策の提案 〜君もイノベーターになれる!〜 |
P-24 |
<発表ベンチャー>
No. | 発表者 | 所属 | ブース内容 | ブース 番号 |
10 | 土居栄太郎 | 果樂株式会社/KARAKU INC. | 果物を生に近い状態で、常温長期保存できる製法の確立とノウハウの提供により、全世界で起きている食料廃棄、その中でも「果物ロス」の課題解決を目指します。また農家の収益向上や海外進出の支援にも取り組みます。 | B-01 |
11 | 松本 剛弥 | 株式会社Inner Resource | 「研究者が研究に没頭できる世界を創り出す」ことをミッションとし、研究業務における煩雑な購買・購買管理・在庫管理業務をワンストップで解決できるクラウドシステム「reprua」を提供しております。 | B-03 |
12 | 弘津辰徳 | 株式会社サイディン | 環状オリゴ糖であるシクロデキストリンの無限の可能性を探求し、生活の質の向上に貢献する。そのために、シクロデキストリンの医薬品や機能性食品の開発を目指します。 | B-05 |
13 | 刈谷 龍昇 | 株式会社キュオール | ヒトがん患者の病態を忠実に再現したモデルマウスで抗がん剤の非臨床試験を行い、抗がん剤の開発成功率を向上させます。そのために患者由来腫瘍組織移植モデルの開発に取り組んでいます。 | B-07 |
14 | 上本 英次 | ハクゾウメディカル株式会社 | 感染対策ツールを通して感染症をなくしたい。実現のために手洗い、環境整備に関する関心向上プログラムの開発に取り組んでします。 | B-10 |
15 | 前田 有希 | 株式会社パリティ・イノベーションズ | 何もない空中に映像を表示する技術により、SF・ファンタジー世界の表現を実現。そのために、置くだけで空中映像表示を実現できる新規結像光学素子”パリティミラー”を開発した。 | B-11 |
16 | 五十棲計 | 株式会社イヴケア | ひとりひとりに持続可能なヘルスケアの実現に奉仕する。そのために、毛髪で中長期的な健康状態を評価し、ソリューションやケアを提案する | B-13 |
17 | 森本吉春 | 4Dセンサー株式会社・振動の可視化チーム | 形状変形を高速高精度に計測する方法を開発し、安心安全な社会を実現する。現在、振動騒音対策ができ、インフラや人体各部の動きが分かり、精密な診断や監視が可能となる技術の実用化に取り組んでいる。 | B-15 |
18 | 本間 久恵 | 成光精密株式会社 | 金属加工の試作が多く、新製品を開発する企業の数多くの商品化に携わってきました。長年培ってきた技術力、提案力、スピード感を以て新しいアイデアをカタチにすべく「Garage Minato」を立上ました。 | B-16 |
19 | 堀川 武晴 | カノンキュア株式会社 | 当社は肝臓疾患の治療や創薬の研究開発を行う鳥取大学発のベンチャーです。ヒトの骨髄細胞から肝細胞を培養してシート化、肝臓の表面に貼り付け、肝硬変等を治療する「肝疾患治療用細胞シート」を開発しています。 | B-19 |
20 | 西本楓 | 株式会社BugMo | 食用昆虫(コオロギ)の自動養殖と、商品開発に取り組む。 私たちは昆虫養殖を世界中に広めることによって、人にも地球にも優しい食の生産システムを作ります。 |
B-20 |
21 | 佐藤 拓己 | ポリケトンジャパン | ケトン体サプリメントでヒトとイヌの肥満を一掃する ケトン供与体としてポリケトンに注目しいている。ポリケトンはバクテリアで生産され、腸内細菌だけが分解できる。健康事業の革命的な変化を目指す。 |
B-22 |
22 | 柳沢佑 | 株式会社セルファイバ | 細胞利用産業の実現を通して医療、創薬、食料生産、環境等の分野の課題を解決する。 | B-25 |
23 | 春名義之 | 株式会社白獅子 | 説明が困難な事をCGで見て、VRで体験して分かりやすく説明。例えばジェットエンジンの仕組みをCGで説明。災害体験、高度な機器の扱い方などをVRで体験して理解するコンテンツ「マイスターVR」を提供。 | B-26 |
24 | 八木栄一 | パワーアシストインターナショナル株式会社 | 装着して力を支援するロボットであるパワーアシストスーツを実現することにより、高齢者や女性を重労働から解放し、少子高齢化による労働力人口の減少に対し、高齢者や女性の進出を促進し日本から世界を元気にする! | B-27 |
<モデレーター>
株式会社リバネス 戦略開発事業部
磯貝 里子(いそがい さとこ)
2008年リバネス入社。研究人材が社会で活躍するための研修プログラム開発に携わり、企業や大学、研究機関における研修講師を努めた経歴がある。リバネス発刊の研究キャリアマガジン『incu・be(インキュビー)』や大学の研究者紹介コンテンツ制作等における取材を通じ、100名以上の研究者から研究内容や哲学を聞いてきた。個人に紐づく想いや考え、新しく生み出された知識など、かたちのないものを言葉で表現し、世の中に共有することをライフワークにしている。博士(生命科学)。
———————————————–
超異分野学会 大阪フォーラム2019 概要
————————————————
大会テーマ:医食住の新機軸をつくる〜関西発のオモロい未来設計図〜
開催日時:
5月17日(金) 19:00~21:00(前夜祭)
5月18日(土) 09:00~18:30(フォーラム)
主催:株式会社リバネス
開催場所:ATCホール O’s南6階 会議室
参加費:アカデミアの方・発表者 無料、企業の方 5万円
※パートナー企業および審査員をお引き受けいただける方は無料
大会URL:https://hic.lne.st/conference/osaka2019/
<お問い合わせはこちら>
株式会社リバネス 大阪本社 (担当 福田、磯貝)
TEL:050-1743-9799 E-mail:[email protected]