• HOME
  • 【6/25開催】ビジネス講演会「地域連携でテクノロジーの種を育て、これからの鹿児島を支える新産業を創出する」を鹿児島市で開催します。

【6/25開催】ビジネス講演会「地域連携でテクノロジーの種を育て、これからの鹿児島を支える新産業を創出する」を鹿児島市で開催します。

【6/25開催】ビジネス講演会「地域連携でテクノロジーの種を育て、これからの鹿児島を支える新産業を創出する」を鹿児島市で開催します。

株式会社リバネスは鹿児島県より2019年度鹿児島県次世代ベンチャー創出支援事業を受託しています。その一環で、2019年6月25日に鹿児島市にてビジネス講演会「地域連携でテクノロジーの種を育て、これからの鹿児島を支える新産業を創出する」を実施致します。

雇用創出や既存企業との相乗効果が期待できることから、新産業の創出にむけた創業支援の取り組みが各地で盛んになってきています。本講演会では、産業創出に向けた産学官金連携の取り組みについて紹介し、今後の鹿児島における新産業創出のありかたについて考えます。鹿児島県内の皆様のご参加をお待ちしております。

ビジネス講演会 「地域連携でテクノロジーの種を育て、これからの鹿児島を支える新産業を創出する」

企画運営:株式会社リバネス(鹿児島県委託事業)

日時 :2019年6月25日(火)15:00-17:00(17:00~17:20 名刺交換会)

場所 :TKPガーデンシティ鹿児島中央 霧島プレミアム

(〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町26-1 南国アネックス 2F)

対象 :地方自治体職員、金融機関、大学等教育研究機関、鹿児島県内に拠点を置く企業等

人数 :100名程度

お申込みはこちらから

プログラム内容

時間 内容
15:00-15:10 開会
15:10-15:35 第一部 講演

個人の熱が新規事業の原動力-リバネスを立ち上げた鹿児島の天才-

株式会社リバネス 取締役CFO 池上昌弘

15:35-15:50 第二部 講演

地域から世界共通の社会課題を発掘し、新たな価値を創る

日本ユニシス株式会社 グループマーケティング部 戦略企画室
インキュベーション・マネージャ 田中美穂 氏

15:50-16:00 休憩
16:00-16:50 第三部 パネルディスカッション

地域で生まれた研究を世界に通用する新産業へ
    〜当事者の視点から見た創業の現状と課題、そして展望」

モデレーター:株式会社リバネス 代表取締役グループCEO 丸幸弘

パネリスト:AMI株式会社 代表取締役社長 小川晋平 氏

パネリスト:鹿児島大学 学術研究院 農水産獣医学域, 農学系教授 後藤貴文氏

パネリスト:日本ユニシス株式会社 グループマーケティング部 戦略企画室
インキュベーション・マネージャ 田中美穂氏

16:50-17:00 まとめ・閉会
17:00-17:20 名刺交換

登壇者紹介

株式会社リバネス 取締役CFO 

池上 昌弘

東京工業大学生命理工学部卒業。リバネス創業メンバー。リバネスのファイナンス部門を担う。2014年12月に株式会社ユーグレナ、SMBC日興証券株式会社とともに次世代先端技術を開発する研究開発型ベンチャー企業の支援を行うベンチャーキャピタルファンド<合同会社ユーグレナSMBC日興リバネスキャピタル>の業務執行役に就任(兼務)。

日本ユニシス株式会社 

グループマーケティング部 戦略企画室
インキュベーション・マネージャ

田中 美穂 氏

金融システムエンジニアとして入社。営業・コンサルタント・経営企画を経験し、業種横断での新事業創出を担当。2012 年より、企画担当から推進担当として、全社でのInnovation 創出の浸透に取組む。特に、2014 年より、顧客やベンチャー・スタートアップを含む独自のテクノロジーを持つパートナーと創り上げる OpenInnovation を推進。

株式会社リバネス

代表取締役グループCEO

丸 幸弘

東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命工学専攻博士課程修了、博士(農学)。大学院在学中に理工系学生のみでリバネスを設立。日本初「最先端科学の出前実験教室」をビジネス化。大学・地域に眠る経営資源や技術を組み合せて新事業のタネを生み出す「知識製造業」を営み、世界の知を集めるインフラ「知識プラットフォーム」を通じて、200以上のプロジェクトを進行させる。ユーグレナなど多数のベンチャー企業の立ち上げにも携わるイノベーター。

AMI株式会社

代表取締役

小川 晋平 氏

熊本県熊本市出身。熊本大学医学部卒 循環器内科医。日本医師会認定産業医 日本内科学会内科認定医。2015年11月にAMI株式会社を設立し2017年に熊本県水俣市に本社を移転。心疾患の診断をアシストする聴診器「超聴診器」、質の高い遠隔医療を実現する「遠隔聴診ビデオチャットシステム」を開発。2018年に鹿児島市と立地協定を結び鹿児島事業所を開設。2019年には、熊本県水俣市において遠隔医療の実証試験をスタートした。第1回メドテックグランプリKOBEにて最優秀賞を受賞。

鹿児島大学学術研究院農水産獣医学域農学系教授

後藤 貴文 氏

昭和 63 年九州大学農学部卒、平成8 年 九州大学大学院農学研究科博士課程了。
九州大学助手、准教授を経て、平成29年5月より鹿児島大学学術研究院農水産獣医学域農学系食肉科学研究分野 教授。 兼任で九州大学客員教授。専門は、家畜生態機構学を基盤に、食肉科学、家畜栄養生理学、家畜管理学、家畜行動学およびICT畜産等、幅広く牛肉生産について研究しており、九州大学ブランドビーフQBeefを開発した。

【お問い合わせ】

〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-4飯田橋御幸ビル5階 株式会社リバネス 東京本社

TEL:03-5227-4198  FAX:03-5227-4199 Mail:[email protected](担当:重永・齊藤)