第7回ディープテックグランプリ速報!最優秀賞は廃熱問題の解決を目指す素材ベンチャーの株式会社U-MAP
2019年9月7日(土)第7回ディープテックグランプリが日本ユニシス本社にて開催され、最優秀賞と企業賞の受賞チームを決定いたしました!
テックプランター 2019に応募いただいた232チームの中から選ばれたディープテックグランプリのファイナリスト12チームが、熱いプレゼンテーションを繰り広げました。
そして、栄えある最優秀賞に輝いたのは、「株式会社U-MAP」。
テーマは「独自素材”AlNウィスカー”を用いた高機能かつ高熱伝導材料」です。樹脂に配合可能な新しい高熱伝導素材を用いて、増え続けるエネルギー消費に伴う廃熱問題の解決を目指しています。「世界のエネルギー消費の5%を削減する」という大きな目標に対して期待を込めての受賞でした。
企業賞・特別賞一覧
チーム名 | テーマ名 | 受賞 |
株式会社U-MAP | 独自素材”AlNウィスカー”を用いた高機能かつ高熱伝導材料 | 最優秀賞、三井化学賞、損保ジャパン日本興亜賞 |
株式会社Liberaware | 世界最小・最軽量の産業用ドローンを用いた点検・計測ソリューション | 三菱電機賞 |
シーズテクノ株式会社 | グラフェンの高速・低温・直接成膜とそのグラフェンの高効率太陽電池等への応用 | – |
株式会社Atomis | 化学の力でガス流通に変革を! | 日本ユニシス賞、サントリー賞、特別賞 |
株式会社エアロジーラボ | 日本製ドローンが世界を変える | – |
村北ロボテクス株式会社 | 助力型協働ロボットが実現する、年齢、性別、時間、場所の壁を超えた新しい働き方 | – |
株式会社フローディア | AIチップの消費電力を1万分の1に削減するニューロモフィックデバイス | オムロン賞、トヨタシステムズ賞 |
ECO-A株式会社 | 近未来のモノづくりに必須な3つの接合技術 | 小橋工業賞、荏原製作所賞 |
アイ'エムセップ株式会社 | エネルギーキャリアとしてのアンモニア電解合成装置 | – |
MicroTex Labs合同会社 | 金型の付加価値を高めるためのマイクロテクスチャ技術の開発 | THK賞 |
+R ソフト材料化学研究所 | 力を見える化するエラストマー | 日鉄エンジニアリング賞 |
分子イオニクス | 蓄電池のオーダーメイド化を実現する新物質の開発 | DNP賞 |
実施概要
- グランプリ名: 第7回ディープテックグランプリ
- 場所:日本ユニシス本社(〒135-8560 東京都江東区豊洲1-1-1)
- 開催日時:2019年9月7日(土)13:00-19:00 (懇親会 19:10-20:20)
- 参加対象:クローズド・事前登録制にて開催(エントリーチーム、ダイヤモンドパートナー、経営支援パートナー、スポットパートナー、アカデミア研究者・学生他)
- ウェブサイト: https://techplanter.com/dtg2019/
- 一覧ページ: ディープテックグランプリ