【第9回超異分野学会】なぜ研究開発型スタートアップはアジアにむかうか/2020年3月7日10:00〜@大田区
リバネスが主催する第9回超異分野学会 本大会(2020年3月6-7日(金、土))内で、パネルディスカッション「なぜ研究開発型スタートアップはアジアにむかうか」を開催いたします。
日本ではイノベーションの重要性が叫ばれて久しく、スタートアップがその担い手として注目される中、経済産業省の「J-Startup」に代表されるように、官民でスタートアップ支援が推進されています。 このような背景をもとに、次第に研究開発型スタートアップも立ち上がり、ディープイシューを解決するためのテクノロジーが生み出されています。研究開発型スタートアップは研究開発や事業の進捗とともに課題解決のアプローチを模索しており、とりわけディープイシューが山積し、市場規模が拡大しているアジアでの取り組みを加速しています。
本セッションでは、実際にアジア展開している研究開発型スタートアップ3社の取り組みを踏まえ、その取り組みを加速させるために、行政/自治体はどのような支援をすべきか、事業会社はどう連携すれば課題解決と経済性を両立させるような事業の構築が可能かを議論します。
本セッションのテーマに限らず、様々な切口から研究者、スタートアップ、大企業でディスカションするプログラムをご用意しております。
聴講者を募集しておりますので、奮ってご参加ください。大会ウェブサイト(以下参照)にて受け付けております。
なぜ研究開発型スタートアップはアジアにむかうか
presented by:投資育成研究センター
日時:2020年3月7日(土)10:00〜11:00
場所:大田区産業プラザPiO(〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20 1F〜4F )
最寄駅:京急蒲田駅
地図:https://www.pio-ota.net/access/
<登壇者>
経済産業省 産業技術環境局 技術振興・大学連携推進課長
今里 和之(いまざと かずゆき) 氏
神奈川県出身。東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻、カーネギーメロン大学公共政策学専攻卒。経済産業省入省後、経済産業政策局産業構造課、製造産業局参事官室、内閣官房、原子力規制庁、製造産業局産業機械課、経済産業政策局産業再生課、商務情報政策局総務課、大臣官房会計課を経て、現在、産業技術環境局技術振興・大学連携推進課課長として、研究成果の更なる社会実装やイノベーション関連施策に取り組む。
株式会社自律制御システム研究所 取締役 最高執行責任者 / COO
鷲谷 聡之(わしや さとし) 氏
2016年7月よりACSLに参画。以前はマッキンゼー・アンド・カンパニーの日本支社およびスウェーデン支社にて、日本と欧州企業の経営改革プロジェクトに従事。早稲田大学創造理工学研究科修士課程修了。
SAgri株式会社 代表取締役CEO
坪井 俊輔(つぼい しゅんすけ) 氏
横浜国立大学在学中に、民間初宇宙教育の、株式会社うちゅうを設立。その後分社化し、衛星データを活用した農業の、SAgri株式会社を設立。現在、日本では経済産業省、茨城県などの案件に取り組み、インドではバンガロール子会社で、農村地域のマイクロファイナンス促進事業を行う。日印スタートアップハブ第一号案件。起業家育成機関SingularityUniversityに採択。本年度の農林水産省のデジタル地図の検討委員も務める。
株式会社チャレナジー 執行役員CSO
水本 穣戸(みずもと しげと) 氏
横浜国立大学卒業後、三菱重工業に入社。発電事業部門にて海外プロジェクトに従事。2014年2月にコンサルティング会社へ転職。アフリカやアジアにて再エネプロジェクトに従事。日本が誇る環境技術で気候変動問題を次世代に残さないという決意の元、2016年11月よりチャレナジーに参画。
<モデレーター>
株式会社リバネス 投資育成研究センター センター長
大坂 吉伸(おおさか よしのぶ)
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程、修士(経営学)。三菱UFJ銀行、国際協力銀行を経て、東京大学生産技術研究所(特任研究員)、科学技術振興機構(ACCELプログラムマネージャー)を歴任。株式会社リバネス投資育成研究センターセンター長に就任し、現在に至る。研究者の研究成果の事業化支援、創業前チームや創業直後ベンチャー企業へのハンズオン・投資育成実績多数。各社顧問、取締役として主体的に関与。
——————————————第9回超異分野学会本大会概要——————————————-
大会テーマ:知識製造業の新時代
開催日時:
2020年 3月6日(金) 09:00~18:00(18:00~20:00 懇親会)
2020年 3月7日(土) 09:00~18:00(18:00~20:00 懇親会)
主催:株式会社リバネス
開催場所:大田区産業プラザPiO
参加費:アカデミアの方・発表者 無料、企業の方 113,960円(税込)
大会URL:https://hic.lne.st/conference/hic2020/