海底探査技術開発プロジェクト『DeSET』の日本語WEBサイトリニューアル&英語WEBサイトオープンのお知らせ

株式会社リバネスは、日本財団、JASTOと共に、海底探査技術開発プロジェクト『DeSET』に取り組んでいます。この度、DeSETの日本語WEBサイトをリニューアルし、また、英語版のWEBサイトを新たに開設いたしました。今後も、DeSETの取り組みや参加チームの研究成果を国内・海外へ精力的に発信して参ります。

リニューアルした日本語版ウェブサイト https://deset.lne.st/

新たにオープンしたDeSETの英語版WEBサイト https://deset-en.lne.st/
DeSETとは?
DeSETは、2017年4月から開始された、公益財団法人日本財団、一般社団法人日本先端科学技術教育人材研究開発機構および株式会社リバネスの共同事業です。本事業は、XY軸方向の分解能が100m以下の海底地形図を地球上の全海域に渡って作成することを最終目標とし、その実現を飛躍的に加速しうる技術を日本国内から生み出すことを目的として行われます。
DeSETの取り組みを短い動画で紹介しております(2018年制作)。
2018年結成チームの経過報告をメインとした、DeSETの紹介
<お問合せ先>
株式会社リバネス 担当:仲栄真・川名
Mail:[email protected]