【アーカイブ動画を無料公開!】オンラインセミナー「研究所革命〜変化せよ!企業研究所〜」

【アーカイブ動画を無料公開!】オンラインセミナー「研究所革命〜変化せよ!企業研究所〜」

先日リバネスが開催し、大反響をいただいたオンラインセミナー「研究所革命〜変化せよ!企業研究所〜」(2022年2月17日(木)16:00〜17:00)について、アーカイブ動画の無料配信を開始しました。

アーカイブ無料視聴はこちら(視聴にはリバネスIDの登録・ログインが必要です)

 

本セミナーでは、新たな時代に自ら変革を起こしていくことができる研究所づくりについて、協和キリン株式会社で代表取締役会長も勤め、研究開発を推進してきた花井氏、株式会社日立製作所で、基礎研究センタ長として研究開発をマネジメントしてきた山田氏を迎え、リバネス井上浄と共に、ディスカッションをおこないました。

■ 視聴者からの声(アンケートより抜粋)

・戦略重視で組織的に活動することが増えていて、個々の研究員のUnder the table的な活動が抑制されていることは、企業の将来を考えると大きな懸念があると感じました。
・自社では、研究員が新たに研究を始める際、知財や社内連携を理由に開発部トップの意見を求めるフローになり、その結果、将来性やコストを理由に新しい研究がなくなってしまった、という悩みがあります。
・企業の研究開発において個の力をどう生かすか?について、討論を通じさまざまな示唆を得られました。
・「普段出入りしている学会のようなコンフォートゾーンではなく、ちょっと居心地の悪い場に出向く」確かにそうだなと感じました。学会もオンラインがベースになっており、会社内にずっといれば仕事のし易さはありますが、イノベーションに繋がるわけではないと自戒を込めて発見しました。

 

ぜひお楽しみいただければ幸いです。

また、「研究所革命」の第2弾として、2022年3月4日(金)超異分野学会東京大会2022内において、パネルディスカッション「研究所革命 – 突破する個、越境する組織 –」を開催いたします。こちらもぜひご参加ください。

3月4日(金)14:00-14:50 超異分野学会東京大会2022内
パネルディスカッション「研究所革命 – 突破する個、越境する組織 –」
セッションパートナー サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社

[登壇者]
・中原 光一 氏 サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社 研究推進部長
・林田 英樹 氏 東京農工大学大学院工学府産業技術専攻 教授
・吉岡(小林) 徹 氏 一橋大学 イノベーション研究センター 講師
・井上 浄 株式会社リバネス 代表取締役副社長CTO[モデレーター]

「研究とは、新しい知識を創り出す行為である」。ほとんどの研究者は頷くだろう考え方ですが、一方で様々な企業研究所が今、「新しいテーマを生み出すのが難しい」という声を挙げています。0→1の新規テーマを生み出すのに必要なのはイノベーションの管理ではなく、突き抜ける/すり抜ける個を許容し、裁量を与え、出た芽をうまく育てることではないか。リバネスではそう仮説を立て、企業研究所の革命を起こしていこうとしています。
本セッションでは、企業研究者、企業から飛び出た研究者、アカデミアから企業を見つめる研究者を招き、革命を興すのに必要なことは何かを議論します。

 

超異分野学会 東京大会2022 聴講参加者受付中

超異分野学会 東京大会2022では、聴講参加者の申込み受付中です。リアルタイムでのオンライン配信は予定しておりませんので、ぜひ会場にてご参加ください。まさに「コンフォートゾーンから抜け出す」ための場がここにあります。
アカデミア、ベンチャー、大企業、町工場、自治体、中学・高校生など多くの皆さまの来場をお待ちしております。

<超異分野学会東京大会2022概要>
大会テーマ:知識の還流 -地球貢献の時代へ-
開催日時:2022年3月4日(金)、5日(土)9:30〜19:00
開催場所:TOC GOTANDA MESSE(TOC五反田メッセ)
ウェブサイト:https://hic.lne.st/conference/tokyo2022/
参加費用:

企業、行政機関の方 113,960円/1名・2日間(税・決済手数料込)
大学等研究機関所属の研究者、学生 無料

※ポスター発表・ブース出展の代表者の方は、聴講チケットの取得は不要です。共同研究者や同伴者の方は聴講チケットをお求めください。

教育関係者、中高生
過去のTECH PLANTERエントリーチームの方

 

東京大会2022 聴講参加申込みはこちら

 

【お問い合わせ先】
株式会社リバネス 超異分野学会 運営事務局(担当:塚越)
[email protected]