とちぎテックプラングランプリ開催 最優秀賞は「グリーンケミカルラボ・ポーラス」に!

TOCHIGI TECH PLANTER(とちぎテックプランター)は、株式会社リバネスが組織する「とちぎ次世代産業創出・育成コンソーシアム」によって運営しています。
3月27日(日)に開催した、とちぎテックプラングランプリ2021 最終選考会では、ファイナリストに選出されたチームによる熱いプレゼンテーションが展開されました。
審査員による審査の結果、6の企業賞、そして最優秀賞が決定しましたのでお知らせします。
とちぎテックプランターの詳細はこちらをご覧ください。
《関連》
とちぎテックプランター2023
最優秀賞
グリーンケミカルラボ・ポーラス
簡便合成かつ選択的な吸脱着が可能な有機多孔質材料の開発
植田 泰之
小山工業高等専門学校

企業賞
【アオキシンテック賞】
DHクラフト
高自由度人生を実現する大地と空の移動革命
川崎 みさ旗

【足利銀行賞】
きずなきーぱ
障害児・保護者・援助者を支える「きずなきーぱ」の開発
渡辺 修宏
国際医療福祉大学

【大和エンジニアリング賞】
Polymers LINK by I-lab
革新的分子設計技術でポリマーの能力を開花させる!
飯島 道弘
小山工業高等専門学校

【栃木精工賞】
福祉ガジェット研究所
職場うつ予防のための人間関係可視化シミュレータの開発
塩野目 剛亮
帝京大学

【松本建設賞】
アンカーコネクション
世界初!アンカー部材接合の高温履歴後付着強度の検証
大和 征良
小山工業高等専門学校

【Real Tech Fund賞】
希少疾患プロテオーム
希少疾患の子どもに明日を:病態モデルから創薬まで
井上 健一
獨協医科大学

【お問い合わせ先】
担当:株式会社リバネス 東京本社(井上・川名)
東京都新宿区下宮比町1-4飯田橋御幸ビル5F
Tel.03-5227-4198
MAIL:[email protected]