【公募開始】令和4年度「広島県カーボンリサイクル関連技術研究開発支援事業補助金」

【公募開始】令和4年度「広島県カーボンリサイクル関連技術研究開発支援事業補助金」

株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 COO:髙橋修一郎、以下「リバネス」)が広島県の委託を受けて運営する「広島県カーボンリサイクル関連技術研究開発支援事業補助金の公募を開始します。本事業は、カーボンリサイクル関連技術の研究開発及び実証に取り組む大学や企業等の研究者を支援することで、カーボンリサイクル関連技術の社会実装を推進するものです。

 

■カーボンリサイクル関連技術の研究・実証支援制度概要
広島県では、2050年までにカーボンリサイクルを本県産業の柱の一つとして育成し、県経済の発展、さらには世界のカーボンニュートラルに貢献することを目標に、カーボンリサイクルの「ファーストペンギン」になるべく、産学官連携や研究活動の集積に向けた取組に、いち早く着手しております。更なる研究案件の発掘・開発を促進し、カーボンリサイクルの拠点化を図るため、県独自の「研究・実証支援制度」を創設し、研究資金とリバネスによる伴走の支援を行います。

 

■募集する研究テーマ
以下のカーボンリサイクル(※1)分野の研究や、当該分野での新たな製品化・サービス化を目的とする研究開発や事業開発(通常の生産活動を除く)を行うテーマが対象となります。詳細な応募条件は、公募要項をご参照ください。

<本事業で指定するカーボンリサイクル分野の研究>

(1) 二酸化炭素分離回収に係る分野

(2) 鉱物化による二酸化炭素固定化に関する分野

(3) 二酸化炭素を原料として燃料への転換に関する分野

(4) 二酸化炭素を原料として化学品への転換に関する分野

(5) 二酸化炭素吸収源に関する分野

(6) その他、直接的又は間接的にカーボンリサイクルの技術に資する分野

(※1)本事業でのカーボンリサイクルとは二酸化炭素を回収し、多様な炭素化合物として再利用することを指します

■交付する補助金の区分


(1)研究単独型 補助限度額4,000千円・2年間
補助率:大学・中小企業10/10)

広島県内の研究者が行う研究・開発事業を対象とします。所属機関の所在地が広島県外の場合は申請できません。

 

(2)研究者提案型 補助限度額6,000千円・2年間
(補助率:大学・中小企業10/10・中堅企業2/3・大企業1/2)

全国の研究者が、広島県内の事業者と連携して行う研究・開発事業を対象とします。申請には、連携先事業者に関する情報を記載いただきます。所属機関の所在地が広島県外の場合でも申請できます。

 

(3)県内企業課題解決型 補助限度額20,000千円・2年間

(補助率:大学・中小企業9/10・中堅企業2/3・大企業1/2)

県内事業者から募集した課題の解決にあたる全国の研究者の研究・開発事業を対象とします。 すでに県内企業から募集した課題のうち,連携研究者を求めている案件は以下のとおりです。課題を提供した当該事業者と連携して、その課題へアプローチする研究・開発事業を提案してください。非公開案件はすでに連携研究者が決定しています。所属機関の所在地が広島県外の場合でも申請できます

<公開案件の課題>
環境配慮型コンクリート「CO2-SUICOM®」の炭酸化工程に必要な流体力学的解決法
※必ず課題を提示した企業と事前に コミュニケーションをとって応募してください。事務局が仲介します。

 

■募集区分と対象・補助限度額と補助率

<支援期間>2022年10月〜2024年9月末の最大2年間

区分 対象 全国からの応募 補助限度額 補助率
1.研究単独型 広島県内の研究者が行う研究・開発事業 令和4年 1,000千円

令和5年 2,000千円

令和6年 1,000千円

合計 4,000千円上限

大学・中小企業 10/10
2.研究者提案型

 

全国の研究者が広島県内の事業者と連携して行う研究・開発事業。 令和4年 1,500千円

令和5年 3,000千円

令和6年 1,500千円

合計 6,000千円上限

大学・中小企業10/10

 

中堅企業2/3

 

大企業1/2

3.広島県内企業課題解決型

 

広島県内の事業者が提示する課題を、当該県内の事業者と連携して解決にあたる全国の研究者の研究・開発事業 令和4年 5,000千円

令和5年 10,000千円

令和6年 5,000千円

合計20,000千円上限

大学・中小企業9/10

 

中堅企業2/3

 

大企業1/2

 

研究ステップアップ支援内容
研究ステップアップ支援では、以下の支援が受けられます。

<今年度の支援期間:2022年9月上旬〜2023年3月末>

コミュニケーターによるメンタリング 大学発ベンチャー設立支援や産学連携支援に携わった専門の担当コミュニケーターが月1回程度のオンライン/現地での面談を中心に定期的なコミュニケーションを実施します。

課題に応じて、以下の支援を行います。

・NEDOやJSTをはじめとした国内外の外部資金活用情報提供

・県内事業者等との共同研究等のマッチング

・県内実証場所の紹介

・知財戦略の相談

・専門家・メンターの紹介

・研究開発・製造開発支援や外部資金調達支援

研究発表会の開催
(11月中旬予定)
研究の社会実装を促進するため、企業や金融機関とのマッチングを目指した研究発表会と交流イベントを開催します。
投資検討会
(1月予定)
採択者の事業化の推進に向けて、金融機関やファンド、ベンチャーキャピタルから投資を受けること・またそのプレゼンテーションに必要な事業戦略を理解することを目的に実施します。補助申請者が金融機関・ファンド・ベンチャーキャピタル等に対してプレゼンテーションし、質疑応答を実施する場を設けます。

 

■応募スケジュール
以下の書類を必ず参照の上、申請をお願いいたします。

公募要領

交付要綱

Q&A


■応募締切

令和4年7月29日(金) 18時
※ オンライン申請の完了が必須です(下書き保存状態は申請と認められません)。

 

■申請方法
応募申請フォームURL:https://lne.st/hwsh

※応募フォームの入力にあたっては、ID登録が必要となります。すでに「リバネスID」をお持ちの方は、「参加募集中」のカテゴリ内の「令和4年度広島県カーボンリサイクル関連技術研究開発支援事業補助金 申請フォーム」を選択し、申込みをお願いいたします。「リバネスID」に登録していない人は、以下からご登録をお願いいたします。

リバネスID登録 https://id.lne.st/

リバネスIDは、株式会社リバネスのサービスをご利用の際に登録し、取得いただくIDのことです。

※応募フォームは下書き保存が可能ですが、オンライン上の不具合に備えて申請内容は、別途ローカルでデータを作成し、保存しておくことを推奨いたします。

 

■審査結果の通知・公表
採択案件(補助対象予定者)を決定した後、申請者全員に対して、速やかに採択・不採択の結果を事務局から通知します。採択となった案件については、web上にて、公表します。

 

■採択後の手続き
採択後、交付要綱を参照の上、申請時の内容を元に、補助金の交付申請手続きを行っていただきます。尚、交付要綱は以下のURLよりご確認いただけます。

交付要綱

 

■公募全般に対するお問い合わせ
本公募に関するお問い合わせは、下記に掲載のE-mailまたは電話までお願いいたします。ただし、審査の経過、結果などに関するお問い合わせには応じられません。

運営事務局(担当:中島翔太、環野真理子、井上剛史)
E-mail : [email protected] TEL :03-5227-4198(株式会社リバネス)