【聴講者募集】【6/7】アグリテックグランプリ2023エントリーセミナーを開催します!

【聴講者募集】【6/7】アグリテックグランプリ2023エントリーセミナーを開催します!

株式会社リバネスが主催するテックプランターでは、研究者・ベンチャー企業・大企業と共に、ものづくり、農業、バイオなどの7つの領域で「未解決の課題“ディープイシュー”に対して、科学技術の集合体“ディープテック”で解決する」ことを目指しています。現在、2023年度のテックプランターのエントリーチームの募集を行っております。【募集締切:7月7日(金)】

この度、領域の一つであるアグリテック領域への関心を促すことを目的とした、エントリーセミナーを実施します。アグリテック領域では、人類にとって社会基盤の維持のために必要不可欠な食料生産にフォーカスし、増大する世界人口に対応するための食料生産のほか、食の多様化や、持続可能な産業への転換など、課題の複雑化に対して、科学の集合体をどのように作っていくかについて考えるきっかけを作ります。

※本セミナーのポイント

・実際にアグリテックグランプリにエントリーした研究者、ベンチャー企業よりどのようにテックプランターを活用できたのかをお話します。

・アグリテックによる課題解決を進める上で重要な考え方についてお話します。

社会実装に興味のある研究者、事業成長を目指すベンチャー企業、アカデミアやベンチャー企業との事業連携を目指す事業会社の皆様、技術導入を検討している生産現場の皆様など、多くの方々のご参加をお待ちしております。

《アグリテックグランプリ2023エントリーセミナー 

お申し込みはこちら》

 

アグリテックグランプリ2023エントリーセミナー

日時:2023年6月7日(水) 17:30-18:30

開催形式:オンライン(Zoom使用) ※聴講無料

対象:研究者、大企業、中小企業、ベンチャー企業、自治体

プログラム:

17:30-17:40 趣旨説明

17:40-18:20 トークセッション 「アグリテックで世界の食糧問題を解決する」

18:20-18:30 まとめ・エントリー方法紹介

 

トークセッション登壇者

井藤賀 操 氏

株式会社ジャパンモスファクトリー 代表取締役CTO

アグリテックグランプリ2018_最優秀賞

2002年広島大学大学院理学研究科修了、博士(理学)を取得。2003年より理化学研究所植物科学研究センター研究員、2013年より同研究所環境資源科学研究センター上級研究員に従事。日本蘚苔類学会奨励賞、日本鉱業協会賞など受賞。2019年スピンアウトし、株式会社JAPAN MOSS FACTORY創業、NEDO NEP 2019採択、いちかわ未来創造会議社会実験実施者に認定される。現在、環境系の理研ベンチャーに認定されている。

蔭山 健介 氏

埼玉大学 理工学研究科 教授

アグリテックグランプリ2021 クボタ賞、損保ジャパン賞

東京大学先端学際工学を修了し、博士(工学)を取得。アコースティック・エミッション(AE、突発的な現象により生じる弾性波)を用いた各種材料の非破壊評価に関する研究に従事した後、エレクトレットを用いた音響・超音波センサを開発してきた。そして、エレクトレットセンサを用いて植物や微生物の見えない動きをAEで捉え、それらの活動をモニタリングする技術の実用化に取り組んでいる。センサの素子やデバイスの回路基板、解析プログラムなど、AE測定に必要な機器を研究室で独自に開発(自作)することで、様々な環境での活動モニタリングにチャレンジしている。

野秋 収平 氏

株式会社CULTA 代表取締役

アグリテックグランプリ2022 サントリー賞

1993年静岡県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了。修士課程ではドローンを使用したリモートセンシングによる農地の土壌水分量推定に関する研究を行う。在学中はタイの農業スタートアップにて海外農業調査及び農業専門メディア運営業務に従事。その後植物センシングスタートアップでの事業構築や仲卸業者での業務、農業生産法人での栽培管理や業務フロー改善、6次化支援業務等に従事。

宮内 陽介

株式会社リバネス 農林水産研究センター センター長

株式会社アグリノーム研究所 代表取締役

千葉大学大学院園芸学研究科環境園芸学専攻修了、博士(農学)。大学院では新疆ウイグル自治区にて現地研究者とダイズの多収栽培技術の確立を行った。リバネスでは自身の経験を活かし、研究プロジェクトを手がける。2019年より農業分野の横断的な研究を積極的に推進すべく農林水産研究センターを設立。同年、株式会社アグリノーム研究所の代表取締役に就任、持続的な食生産を目指し、完全循環型農業の実現に関する事業・研究を行う。

福田 裕士

株式会社リバネス 地域開発事業部 部長

奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科分子生物学修士課程終了後、飼料販売会社の直営養豚場にて、一年半農業に従事。2008年リバネスに転職後、沖縄事業所で「福幸豚」の開発に携わり生産・販売事業の立ち上げを経験。2016年からは熊本にて熊本県次世代ベンチャー創出支援コンソーシアムによる創業応援プロジェクト「熊本テックプランター」の立ち上げおよび運営に取り組む。その後、大阪勤務を経て、2020年より東京本社に在籍。

 

お申し込み方法

下記サイトよりお申し込みください。リバネスIDをまだ取得されていない方はIDの取得からお願いいたします。

 https://id.lne.st/project/atg2023_webinar/regist/basic_info/1

 

お問い合わせ先

株式会社リバネス 担当 福田

TEL:03-5227-4198 FAX:03-5227-4199

E-mail:LD@lnest.jp