【超異分野学会2024 東京・関東大会】研究資本連携、始まる/2024年3月8日 14:00-14:50

【超異分野学会2024 東京・関東大会】研究資本連携、始まる/2024年3月8日 14:00-14:50

リバネスが主催する超異分野学会2024 東京・関東大会では、パネルディスカッション「研究資本連携、始まる」(セッションパートナー 株式会社フォーカスシステムズ)を開催いたします。


超異分野学会2024 東京・関東大会

 ”課題解決につながる長期研究開発型ベンチャー企業の投資育成と社会実装に貢献する”を理念に掲げ、2023年7月に設立されたフォーカスインキュベート。共同研究を進めてきたベンチャー企業と共に、社員が成長する新たな挑戦を始めている。本取り組みを事例に、研究シーズの芽出し期を支える応援団の必要性と、今後CVC投資の目的がどのように変化していくべきかを議論する。

 

本セッションのテーマに限らず、様々な切り口から研究者、スタートアップ、大企業でディスカッションするプログラムをご用意しております。詳しくは、大会ウェブサイトをご参照ください。



研究資本連携、始まる
セッションパートナー 株式会社フォーカスシステムズ

日時:2024年3月8日(金)14:00〜14:50
場所:ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター
(東京都新宿区西新宿8丁目17−1 住友不動産新宿グランドタワー5F)
詳細:https://hic.lne.st/schedule/tokyo2024/


登壇者

松坂 裕治 氏
株式会社フォーカスインキュベート 代表取締役
1995年株式会社フォーカスシステムズに入社し、現在はITイノベーション第二事業本部本部長。システム開発SE、IT基盤のSEを経てマネージャーとして従事後、営業責任者に就任し主要なお客様との協業や事業計画の立案および提案を行いITサービス事業の推進をしている。事業創造室の室長を兼務し、スタートアップ企業や大学の研究室と関係を構築し新たな事業を創造する活動に従事。2023年7月1日より株式会社フォーカスインキュベート代表取締役を兼任。

 


大坂 吉伸 氏

株式会社グローカリンク 代表取締役社長 

慶應義塾大学大学院経営管理研究科を修了。三菱UFJ銀行、国際協力銀行(JBIC)への出向、東京大学生産技術研究所特任研究員、科学技術振興機構(JST)ACCELプログラムマネージャーを歴任。グローカリンクの代表取締役社長に就任し、現在に至る。創業前チームへのハンズオン、創業直後ベンチャー企業への投資育成実績多数。リアルテックファンド グロースマネージャー、株式会社リバネス 投資育成研究センター センター長を兼務。

 

 

水本 武志 氏
ハイラブル株式会社 代表取締役 

2013年京都大学大学院情報学研究科 博士後期課程修了。博士(情報学)。カエル合唱とロボット合奏の研究に従事。同年ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパンに入社し、音の研究に従事。2016年ハイラブル株式会社を創業し代表取締役に就任。対面とWeb会議の話し合いの見える化サービスを提供。学校や企業研修を中心にのべ30,000人以上の会話を分析。第17回日本eラーニング大賞厚生労働大臣賞等受賞。

 

 

【モデレーター】
髙橋 修一郎
株式会社リバネス 代表取締役社長COO

東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程修了、博士(生命科学)。リバネスの設立メンバー。リバネスの研究所を立ち上げ、研究支援・研究開発事業の基盤を構築した。これまでに「リバネス研究費」や未活用研究アイデアのプラットフォーム「L-RAD」など、独自のビジネスモデルを考案し、産業界・アカデミア・教育界を巻き込んだ事業を数多く主導している。2010年より代表取締役社長COO。

 

 


超異分野学会2024 東京・関東大会

聴講・参加申込み受付中

アカデミア、ベンチャー、大企業、町工場、自治体、中学・高校生など、多くの方のご来場をお待ちしております。

聴講・参加申込みはこちら

【お問合せ】

株式会社リバネス 研究開発事業部(中嶋・川名)
TEL:03−5227−4198
e-mail : [email protected]