日本のスタートアップ6社とタイのTechsauce Global Summit 2024に出展

株式会社リバネスは、日アセアン経済産業協力委員会(AMEICC)からの委託事業により、「日本のスタートアップによるASEAN企業との協業を通じた海外展開促進事業」を推進しています。タイ進出支援の一環として、2024年8月7日-8月9日の3日間、Techsauce Global Summit 2024にリバネスブースを出展し、採択企業6社によるポスター発表ならびに現地機関とのネットワーキングを実施しました。
本事業では、東南アジア地域の社会課題解決と現地ビジネス創出に意欲ある日本のスタートアップによるエントリーを受け付けており、採択企業17社のうちタイ進出支援企業である、株式会社ICOMA、株式会社 CoLife、scheme verge株式会社、株式会社TBM、Tensor Energy株式会社、Flare Inc.の6社に対して、現地機関とのネットワークと事業開発の支援を行います。
その最初の取り組みとして、タイ最大のディープテック系イベントであるTechsauce Global Summit 2024 にリバネスブースを設け、その中で各社の事業概要およびプロダクトの展示を通して、タイ国内の政府機関・財閥等大手企業・アカデミア等、多様な機関との接点構築を行い、現地機関とのアライアンスに向けた協議を開始しています。
【今後の現地出展イベント等】
Techsauce Global Summit 2024への出展以降も、以下のイベント等への出展を軸に面談等の支援を行いながらプラン具体化を進めて参ります。
2024年10月21-22日(月・火)
・Global Knowledge Hub Forum(True Digital Park 共催)
2025年2月15日(土)
・HYPER INTERDISCIPLINARY CONFERENCE in Thailand 2025 への参加
【ブース出展企業】

株式会社ICOMA
https://www.icoma.co.jp/
テーマ:日本発の折りたたみ電動バイク「タタメルバイク」のタイ量産
概要:”近年、タイでは日本のホビーコンテンツの人気が高まり、バイク市場も大きい。当社は玩具デザイナー生駒が手掛け、ホビー的な広がりを見せるデザイン性の高いEVバイクを開発中。現在、タイの電動バイク工場と商談中であり、現地生産と販売、グローバル輸出の事業を加速したい。

株式会社 CoLife
https://www.colife.co.jp/
テーマ:住まいに搭載するOSと良質なホームサービスの提供
概要:ストック化へと加速する住宅業界において、住宅事業者と居住者を繋ぐ「オーナーリレーションマネジメント」発想で、データを管理する「OS」と「ホームサービス」を提供。良質な住まいと暮らしのインフラを創造する。

scheme verge株式会社
https://www.schemeverge.com/
テーマ:Reinventing cities / 都市の再発明
概要:世界最大の都市を有する 日本の都市工学を使って世界のメガシティ問題を解く。直近としては、デジタル技術を使ったスマートシティの活用によるまちづくりの支援。

テーマ:環境配慮型新素材「LIMEX」によるサステナビリティ革命
概要:炭酸カルシウム(石灰石)を主原料とした環境配慮型新素材「LIMEX」は、プラスチック及び紙の代替として使用可能だ。プラスチックや紙をLIMEXに置き換えることで、石油、水、木といった枯渇資源を保全し、温室効果ガスの排出量の削減にも寄与することが出来る。

Tensor Energy株式会社
https://www.tensorenergy.jp/
テーマ:再エネ事業を支える”Tensor Cloud”
概要:再生可能エネルギーの発電事業者向けのクラウドソリューションTenso Cloud。個別の発電所や蓄電池に最適化された、オペレーティングシステムをクラウドで提供、無数の発電所や蓄電池と、発電事業を形作る人や企業のオーケストレーションを可能にする。再エネ事業の業務を一元化、最適化、自動化することで、爆発的な成長を支え、持続可能な電力を必要な時に必要なところへ届ける世界の実現を目指す。

Flare Inc.
https://corp.flare.run/ja/
テーマ:スマートフォンで自動車・バイクの運転動態解析
概要:アジアで交通事故死亡率が一番高いタイにて、自動車・バイクドライバーの運転傾向をスマートフォンアプリのみで解析・スコア化し、評価に応じたインセンティ付与もしくはドライバーに適切な運転に関する教育コンテンツを提供し、運転を向上させる仕組みを構築する。