【超異分野学会 東京大会2025】TECH PLANTER World Communication -Go to Asian Market-/2025年3月7日(金)14:00-15:10

リバネスが主催する超異分野学会 東京大会2025では、特別セッション「TECH PLANTER World Communication -Go to Asian Market-」を開催いたします。
アジア最大のディープテックベンチャーエコシステム「TECH PLANTER」の2024年度最優秀チーム6社が、2025年8月にマレーシアで実施する「Asia Final」への招待権をかけて本気のピッチを行います。さらに、世界中から日本と東南アジアのマーケット進出を狙うベンチャーが集まり、解決すべき課題と技術をショーケースする機会ともなっています。日本と東南アジアで活躍するベンチャー群が語る未来を先取りしよう!
本セッションのテーマに限らず、様々な切り口から研究者、ベンチャー、企業とともにディスカッションするプログラムをご用意しております。詳しくは、大会ウェブサイトをご参照ください。
TECH PLANTER World Communication – Go to Asian Market –
日時:2025年3月7日(金)14:00-16:00
場所:ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター
(東京都新宿区西新宿8丁目17−1 住友不動産新宿グランドタワー5F)
特別セッションスケジュール
14:00-14:20 オープニングセッション
– ディープテックベンチャーを通じて繋がる東南アジアと日本
– TECH PLANTER Asia Final 2024 受賞者特別ピッチ
14:20-15:10 TECH PLANTER World Communication-Go to Asian Market Pitch
– 審査員紹介
– 6チームによるピッチ
– 結果発表/表彰式
登壇者
TECH PLANTER Asia Final 2024 受賞者特別ピッチ

Chee How Tan 氏
Spinoff Robotics Pte. Ltd. Co-founder
<Asia Final 2024 最優秀賞>

Malikul Ikram 氏
PT. BIOPS Agrotekno Indonesia
Director of Research and Development
<Asia Final 2024 リバネス賞>
Go to Asian Market Pitch

本倉 健 氏
エレメントニュートラル
横浜国立大学 大学院工学研究院 教授
<エコテックグランプリ2024 最優秀賞>

木村 將 氏
リッパー株式会社 最高技術責任者
<マリンテックグランプリ2024 最優秀賞>

日高 聡 氏
株式会社YAXIE
<アグリテックグランプリ2024 最優秀賞>

小林 彰人 氏
DigiTaste
日本工学院八王子専門学校 主任教員
<フードテックグランプリ2024 最優秀賞>

佐々木 信 氏
SPHinX株式会社 Chief Operating Officer
<バイオテックグランプリ2024 最優秀賞>

茂木 雅臣 氏
ChatENT
群馬大学 大学院医学系研究科 准教授
<ライフテックグランプリ2024 最優秀賞>
Go to Asian Market Pitch 審査員
株式会社リバネス 執行役員
武田 隆太(審査委員長)
UntroD Capital Japan 株式会社 取締役
藤井 昭剛 ヴィルヘルム
日本たばこ産業株式会社 D-LAB マネージャー.
西田 健太郎
株式会社フォーカスシステムズ IT イノベーション第二事業本部
ビジネスクリエーション部 セキュアサービス室
祷 瞭
東日本旅客鉄道株式会社
マーケティング本部まちづくり部門品川ユニット
宮嶋 耕平
KOBASHI ROBOTICS株式会社
知識製造部 部長
稲田 和也
Leave a Nest Malaysia Sdn. Bhd. Head of Division, Research Development Division
Suzianti Iskandar Vijaya
KEGMIL Co-Founder & CEO
Kelvin Ong
ImpacFat Pte. Ltd. Founder
杉井 重紀
Spinoff Robotics Pte. Ltd. Co-founder
Chee How Tan
BIOPS Agrotekno Indonesia Director of Research and Development
Malikul Ikram
聴講・参加申し込み受付中
超異分野学会では、アカデミア、地元事業者、ベンチャー、大企業、町工場、生産者、自治体、中学・高校生・高専生など多くの皆さまの来場をお待ちしております。
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは以下までお願いします。
株式会社リバネス(瀬野・西山)
TEL:03−5227−4198
e-mail : [email protected]