• HOME
  • 【都心で動物細胞、微生物、植物、海水を使った実験ができるラボの現地見学会実施】事業会社とのプロジェクト創出を推進するウェットラボ「LiSH Lab」施設見学ツアー参加者募集

【都心で動物細胞、微生物、植物、海水を使った実験ができるラボの現地見学会実施】事業会社とのプロジェクト創出を推進するウェットラボ「LiSH Lab」施設見学ツアー参加者募集

【都心で動物細胞、微生物、植物、海水を使った実験ができるラボの現地見学会実施】事業会社とのプロジェクト創出を推進するウェットラボ「LiSH Lab」施設見学ツアー参加者募集

東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:喜㔟 陽一、以下JR東日本)は、2025年3月27日にまちびらきをする「TAKANAWA GATEWAY CITY」内に、新たな研究開発拠点「TAKANAWA GATEWAY Link Scholars' Hub Lab(通称 LiSH Lab)」を開設します。
この度、株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表:丸幸弘、以下リバネス)とJR東日本は2025年5月からの利用開始に先立ち、ラボの見学ツアーを実施いたします。

LiSH Labは、街全体で未来の実験場を標榜するTAKANAWA GATEWAY CITYにおいて、環境・ヘルスケア分野でラボの入居者と街に入居する事業会社を巻き込んだプロジェクトの種を生み出すための場です。
今回の施設見学では、開業直前の4つのシェアラボと個室を見学しながら、設置予定の機器類や運用について説明を行います。さらに、LiSH Labの特徴であるラボブリッジコミュニケーターによる支援を中心としたソフト面でのサービスや、TAKANAWA GATEWAY CITYの他のエリアの特徴についても運営メンバーから紹介します。

 

【施設見学ツアー概要】
日時:2025年3月6日(金)
場所:Tokyo Yard Building 2階 (〒108-0074 東京都港区高輪2丁目21−42)
定員:20名 ※先着順
申込フォーム: https://forms.gle/vPwBrW7bsN7F93TJ8

<プログラム内容>
09:15 高輪ゲートウェイ駅改札前集合
09:20 移動(高輪ゲートウェイ駅→現地)
09:30 現地見学
10:30 移動(現地→Tokyo Yard Building)
10:40 模型室ご案内 @Tokyo Yard Building 10階
11:15 LiSH Lab概要ご説明
11:45 ネットワーキング@Tokyo Yard Building 2階 ※ネットワーキング中に軽食をご提供
12:30 解散 ※ネットワーキング中は退室自由

 

【LiSH Labの特徴】

  • 動物細胞、微生物、植物、海水を使った実験が可能なシェアラボ
  • 個室あり(※シェアラボの実験装置を利用する場合は追加費用が必要です)
  • P2/BSL2に対応
  • ライフサイエンス分野の研究に必要な基本的な機器をシェアラボに設置(サーマルサイクラー、リアルタイムPCR、ゲルイメージャー、マルチプレートリーダー、ボックス型蛍光顕微鏡、正立・倒立・実体顕微鏡、クリーンベンチ、安全キャビネット、遠心分離器、インキュベーター、CO2インキュベーター、振とう培養器、オートクレーブ、ディープフリーザー、純水・超純水装置など)
  • 事業の相談相手になるラボブリッジコミュニケーターによる伴走支援(TAKANAWA GATEWAY CITYやJR東日本が持つフィールドアセットを活用した実証実験を実施するための支援、事業会社との連携、資金調達、知財戦略、人材採用などの支援)

 

社会実装を目指す日本最大級の実験の場
「TAKANAWA GATEWAY Link Scholarsʼ Hub(LiSH)」は、多様で先端的な知や技術を持つ人(Scholars)をつなげ、かけあわせる(Link)ことで、新たなビジネスと文化を創造することを目指す、広域スタートアップエコシステムの拠点です。まちそのものや都市OS、駅施設などの多様なフィールド、事業創出のための資金提供、アカデミアや産業などが持つ知の集積を通じて、世界中の社会課題に対する新たなソリューションを生み出し、社会実装までをサポートします。

「LiSH Lab」は、環境・ヘルスケア分野のスタートアップを支援するシェアラボです。最新の実験機器を完備し、研究開発や技術開発、実証実験の場を提供します。フィールド・ファイナンス・知・交通利便性を兼ね備えたTAKANAWA GATEWAY CITYの特徴を活かし、JR東日本やリバネスのコミュニケーターが伴走することで、ラボの環境や実証の場が不足しているディープテックスタートアップの成長支援と、社会課題解決のための地球貢献型ビジネスの創出を目指します。

画像提供:JR東日本

 

入居申し込みに関する問い合わせ

担当:株式会社リバネス 高橋宏之・高木
MAIL:[email protected]