株式会社リバネス

  • プロジェクト
    • 教育応援プロジェクト
    • 人材応援プロジェクト
    • 研究応援プロジェクト
    • 創業応援プロジェクト
  • 研究活動
    • 教育総合研究センター
    • ひとづくり研究センター
    • 知識創業研究センター
    • 農林水産研究センター
    • ものづくり研究センター
    • 投資育成研究センター
    • 国家政策研究センター
  • 開発事業部
    • 教育開発事業部
    • 人材開発事業部
    • 研究開発事業部
    • 創業開発事業部
    • 地域開発事業部
    • 製造開発事業部
    • 戦略開発事業部
  • 会社情報
    • 代表メッセージ
    • 会社概要
    • 役員紹介
    • 沿革
    • 主要グループ会社
    • 事業所・アクセス
    • 講演・講義・セミナー
    • 漫画でわかるリバネス
  • 哲学
    • 社名の由来
    • リバネスの原点
    • リバネスの思想
  • 採用情報
    • 採用サイト
    • アドバンス採用
    • 第三新卒
    • 社内教育プログラム
    • 社員インタビュー
    • 働く環境
    • エントリー
  • お問い合わせ
  • GLOBAL
  • アクセス
  • サイトマップ
  • HOME
  • 藤田 大悟

藤田 大悟

藤田 大悟/Daigo Fujita 株式会社リバネス 間再開発事業本部 部長 製造開発事業部/ものづくり研究センター 株式会社NEST EdLAB 代表取締役 広島生まれ、流山育ち。横浜市都筑区在住、千葉県立東葛飾高校では、生徒会長、理科部無線班でアマチュア無線や電子工作に挑戦。ボーイスカウト富士賞。大学時代は東工大ScienceTechnoという科学イベントサークルを立ち上げ全国でイベントを実施。日本科学未来館ボランティア1期生で、様々な立ち上げを行う。東京工業大学ではナノマシンでもあるウイルスの構造の研究で修士号取得。現在は株式会社リバネスで教育開発事業を手がける。 国際宇宙ステーションに植物の種をうちあげて、子供達に調査してもらう宇宙教育プロジェクト、等身大のロボットバトルである日テレロボットバトル日本一決定戦、吉本興業とのおもろふしぎラボ、小学生の本格ロボット教室、TEPIA先端技術館など様々な企画開発を担当。2017年よりものづくり研究センターを立ち上げ、町工場と共にベンチャーや大手企業の新規事業のものづくりを担当。 2022年1月に小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.」を運用する株式会社NEST EdLABを設立し、代表となる。
2015.03.16 Mon

宇宙のほうが、よく眠れる?山崎直子宇宙飛行士

2015.01.26 Mon

アントレキャンプ2014を3月25日〜28日に開催・参加者募集開始

2014.10.01 Wed

【参加者募集】10月11日(土)TEPIAスポテク祭特別講演「科学で見直す!スポーツ動作」

2014.09.12 Fri

世界初!高エネルギーニュートリノの観測に成功 ~次の一歩は町工場の技術力がカギ~研究活性化計画『EngGARAGE*04』

2014.08.13 Wed

リバネスは3Dプリンタを活用した授業カリキュラムを開発しました。8月30,31日に第一弾!小学生向け企画参加者募集

2014.07.03 Thu

出張BioGARAGE ライフサイエンスの研究機器事情『EngGARAGE*04』

2014.07.02 Wed

町工場デジタル工作機械でつくる 「ものづくりラボ」〜研究活性化計画『EngGARAGE*04』

2014.06.30 Mon

人類未踏の地に挑む 自律型火星探査ロボットTechnology Hunting『EngGARAGE*04』

2014.06.29 Sun

自分を 追い込み、ハートに 火をつける〜宇宙データ活用アプリ開発ハッカソン『EngGARAGE*04』

2014.06.26 Thu

テレビ番組が生んだ国産3Dプリンタ組み立てキット『CellP』〜【特集】3Dプリンタは産業界・研究界に革命を興すのか?『EngGARAGE*04』

2014.06.26 Thu

町工場がこだわったのは動作スピード 国産パーソナル3Dプリンタ『DS.1000』〜【特集】3Dプリンタは産業界・研究界に革命を興すのか?『EngGARAGE*04』

2014.06.25 Wed

No.1メーカーが見据える3Dプリンタのこれから〜【特集】3Dプリンタは産業界・研究界に革命を興すのか?『EngGARAGE*04』

  • < PREV
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 21
  • NEXT >

リバネスへのお問い合わせはこちらからお寄せください。
(電話でのお問い合わせ:平日9時〜18時)

お問い合わせ
  • サイエンスキャッスル

  • アド・ベンチャーフォーラム

  • 超異分野学会

  • テックプランター

  • プロジェクト
  • 研究活動
  • 開発事業部
  • 会社情報
  • 哲学
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • GLOBAL
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
株式会社リバネス
  • 〒162-0822
    東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル
  • 03-5227-4198
© 2025 Leave a Nest Co., Ltd.