重永 美由希 東北大学大学院理学研究科 化学専攻 博士後期課程修了。博士(理学)。鹿児島県出身。2016年株式会社リバネスに入社。宮崎県・鹿児島県にてテクノロジーベンチャーに特化した事業化支援プロジェクトの立ち上げと運営を行う。2019年より若手研究者むけ研究キャリア応援マガジンincu・beの編集部に参画し、若手研究者のキャリアの選択肢としての「事業化」の道を提案してきた。現在は人材開発事業部に所属し、研究者の生き方・働き方を多様にするをテーマに、各種研修や事業化支援に取り組んでいる。 2025.04.11 Fri文部科学省・経済産業省発行「企業で活躍する博士人材ロールモデル事例集」にリバネスが掲載されました2024.09.02 Mon【実施報告】2024年8月31日(土)超異分野学会2024 大阪・関西大会を開催しました2024.08.15 Thu【超異分野学会2024 大阪・関西大会】中堅・中小企業×スタートアップで生み出すドローンサービス/2024年8月31日(土)16:20-17:102024.08.02 Fri【超異分野学会2024 大阪・関西大会】腸内デザイン®は食以外でも実現できるのか!?/2024年8月31日(土)16:20-17:102024.08.02 Fri【超異分野学会2024 大阪・関西大会】地球から宇宙へ、宇宙から地球へ、全世代で拓く深化の可能性/2024年8月31日(土)15:10-16:002024.07.31 Wed【超異分野学会2024 大阪・関西大会】アグレッシブな発想で豊かな海を取り戻せ/2024年8月31日(土)14:00-14:502024.07.22 Mon【超異分野学会2024 大阪・関西大会】はじめての社会実装ー研究者は創業期の壁にどう向き合う?ー/2024年8月31日(土)14:00-14:502024.05.19 Sunリバネス奨学金第2期生を決定しました2024.04.01 Mon2024年8月31日に超異分野学会2024 大阪・関西大会を開催します。 基調講演は金出武雄氏に決定!2023.12.11 Mon【最大20名】熱意ある学生の活動を支援する 第2期リバネス奨学金 東京・大阪ゼミ 募集開始2023.12.03 Sun【リバネス奨学生】【実施報告】「ひろしま県民の森」にて、リバネス奨学金 第1期生の研究調査キャンプを開催!2023.07.31 Mon第一期リバネス奨学金プログラムが修了し、新たなプロジェクトが動き出しました 1 2 3 4 NEXT >