ADvance Lab (次世代研究所)

次世代が世界を変える研究を世界で1番早く取り組める研究所を目指して

現在の日本は、小中高生、大学生の研究活動において様々な課題点を抱えています。例えば、科学研究に興味がある小学生の研究機会の不足や、中高生の対外的な共同研究機会の不足、研究リソースへのアクセスに対する生徒一人一人の環境格差、高校で探究活動を行ってきた生徒が大学1,2年生で研究を続けることができないといった、研究の「場」の恒常的な不足といった様々な問題が挙げられます。それに加えて、指導教員に研究が依存することによる研究テーマへの制限や、研究コミュニティーが閉じており、対外的な交流が非常に少ないといった研究コミュニティーの不足という課題が挙げられます。以上の課題を解決するために、次世代に研究の場と様々なリソース、コミュニティーを提供するための研究所ADvance Labを設立しました。

ADvance Labの特色

本研究所は小学生から大学生まで幅広い年齢層の研究員が在籍し、最先端の科学研究やワークショップ、研究発表イベントの運営及び参加、学生・生徒による共同研究を行う、世界初の次世代のための研究機関です。開発した技術の実用化や研究成果の発表を通じて、社会への貢献を行います。また、研究経験のある生徒、学生が自身の研究を行いながら、更に次世代の研究のサポートや指導を行うことよって、自らの研究で培った知識を5年、10年、50年、100年後の未来の次世代に還元、継承することが可能となっています。

ADvance Labの目標

年齢や進学等の環境変化によらず、次世代の研究者たちが自らの情熱にもとづいて研究活動を開始・継続できるしくみを創るために、本事業は立ち上げられました。小中高校生、学部前期課程生の研究者と共に「世界で最も‘次世代’が自由に研究できる研究所」を作ることをテーマに、次世代研究所から博士課程生(PhD)レベルの人材を輩出し、次世代から科学技術の革新を行うことを目標としています。

ADvance Labの掲げる三つの柱

1. 次世代による次世代のための研究機関

次世代自身が研究及び研究所の運営を行うことによって、専門分野に対する知識や経験を獲得するだけでなく、アントレプレナーシップの育成を行い、社会のイノベーションの一端を担う人材育成を行います。

2.研究に必要な費用はゼロ

研究に必要なリソースを提供することによって、研究アクセスに対する環境格差を縮め、多様性に満ちた生徒同士が共に科学技術革新を起こす場を実現します。尚、当研究所はリバネスによる資金やリソースの提供及び、様々な企業・機関からの寄付をもとに運営を行っています。

3.連携とイノベーションの場

本研究所では研究支援の他にも様々な企業、海外生徒、機関との連携企画の実施を行います。連携企画を通じて科学技術の実用化や社会貢献への知識や機会を提供し、実際に次世代発祥のイノベーションを起こす場を作ります。

アドバンスラボの研究員たち

共同研究活動に関心のある学校や学校の研究環境でサポートしきれない研究を進めている生徒さんのいらっしゃる学校はお問合せください。

問い合わせ先: [email protected] (担当 齊藤)

※参加への応募にはリバネスIDのアカウント作成が必要です。お持ちでない場合、最初にアカウント作成フォームから進んでください。