藻類の培養に成功!

2012年の12月末。陸前高田市内を中心に約30か所からサンプリングを行い、培養をはじめました。
その結果として、ミドリムシのように運動性のある藻や、複数の細胞がつらなっている多細胞型の藻類など、いろいろな特徴のある藻類の培養に成功しています。
このなかに、どんな面白い性質をもつ藻がいるのか、世界を救う藻がいるのか、今後の研究の進展がとても楽しみです。
2012年の12月末。陸前高田市内を中心に約30か所からサンプリングを行い、培養をはじめました。
その結果として、ミドリムシのように運動性のある藻や、複数の細胞がつらなっている多細胞型の藻類など、いろいろな特徴のある藻類の培養に成功しています。
このなかに、どんな面白い性質をもつ藻がいるのか、世界を救う藻がいるのか、今後の研究の進展がとても楽しみです。