【11/3超異分野学会益田フォーラム2020 セッション企画第三弾】「健康な人と街をつくる〜益田ヘルステックプロジェクト〜」
株式会社リバネスは、2020年11月3日(祝日)に超異分野学会 益田フォーラム2020において、セッション企画「健康な人と街をつくる〜益田ヘルステックプロジェクト〜」(セッションパートナー:日本ユニシス株式会社)を実施します。
(フォーラムサイト:https://hic.lne.st/conference/masuda2020/)
益田市の病院、企業、商業施設が連携して、健康なくらしに関わる研究開発を始めます。いつものショッピングセンターや自宅の一角が、あなたの健康を支える重要な医療拠点になるかもしれません。病院に行く少し手前、「未病」の段階で自分の健康情報を知ることのできる仕組みづくりを行い、健康なまちづくりを目指します。
【登壇者】
【オーガナイザー】
高橋 宏之(たかはし ひろゆき)
株式会社リバネス 執行役員
2009年横浜市立大学大学院博士後期課程修了。博士(理学)。40歳以下の若手研究者を対象にした「リバネス研究費」の立ち上げなど、産業界と若手研究者との間で新たな研究プロジェクトを生み出すことを中心に従事。さらに、アカデミアの枠組みにとらわれずに個々人の知識、技術、課題解決に対するパッションを合わせることで、新たな知識、研究開発のタネを生み出す場、「超異分野学会」を仕掛け続けている。
【パネリスト】
田中 美穂(たなか みほ) 氏
日本ユニシス株式会社
グループマーケティング部 戦略企画室 インキュベーションマネージャ
金融システムエンジニアとして日本ユニシスに入社。営業・コンサル・経営企画を経験し、全社マーケティングを担当。2016年よりOpenInnovationの取組みを推進。現在は、お客様企業やベンチャー・スタートアップを含めたパートナー、自治体らと創り上げる産官学エコシステムでの新事業創出に取組む。
五十棲 計 (いそずみ けい) 氏
株式会社イヴケア 代表取締役社長 CEO
2020年滋賀大学大学院教育学研究科を修了、修士(教育学)。同大学の大平准教授と連携し、2018年7月には滋賀テックプラングランプリのファイナリストとして選出され、パナソニックアプライアンス社賞を受賞。7月に東京で開催されたバイオテックグランプリでもファイナリストに選出され、日本ユニシス賞と竹中工務店賞を受賞。2019年1月11日に滋賀大学からの大学発ベンチャー第1号となる株式会社イヴケアを設立。
高橋 知子 (たかはし ともこ)氏
高橋建設株式会社 社長室室長
高橋建設は、総合建設業で主に道路や橋梁、民間住宅、公共施設などの工事を行っています。その他にも砕石場やミュージアムショップ、ガソリンスタンド、焼却場の運転業務、観光農園の運営しており、様々な分野に取り組んでいる会社です。建設会社で農園を運営しているのは、定年社員の連続雇用制度から始まりました。当社には80代の方がワークライフバランスを維持し今も現場で働いています。これからも元気に働ける会社作りを目指しています。
鈴木 健吾 (すずき けんご) 氏
株式会社ユーグレナ 執行役員 研究開発担当
2003年東京大学農学部生物システム工学専修卒業後、同大学大学院農学生命科学研究科修士課程に進学、2006年修了。在学時の2005年8月に、株式会社ユーグレナ取締役研究開発部長に就任。同年12月、微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養を実現する。
【ポスター演題・参加登録】
聴講参加登録はこちら(募集締め切り:11月2日(月)24:00)
【フォーラム開催概要】
大会テーマ:次世代とともに創る益田の未来〜医食農連携で地域を盛り上げる〜
日 時:2020年11月3日(火・祝)13:00 – 18:00
場 所:島根県芸術文化センターグラントワ(〒698-0022 島根県益田市有明町5番15号)
主 催:株式会社リバネス
協 催:益田商工会議所
【プログラム内容】
13:00 | 開会挨拶 |
13:15 | 基調講演 |
13:30 | セッション1 地域資源が循環するアグリビジネス |
14:30 | セッション2 ドローンを活用した海ゴミ削減戦略 |
15:30 | ポスターセッション |
16:30 | セッション3 健康な人と街をつくる〜益田ヘルステックプロジェクト〜 |
17:30 | 表彰式・閉会 |
【本件に関するお問合せ】
株式会社リバネス 東京本社
担当:尹・中嶋
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル5階
TEL:03-5227-4198 FAX:03-5227-4199
E-Mail:[email protected]