鹿児島テックプランター2020最終選考会ファイナリスト決定!
株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表:高橋修一郎)は、鹿児島県における創業支援プログラム「鹿児島テックプランター」の一環として「鹿児島テックプランター 最終選考会」を3/30(火)に開催いたします。
※緊急事態宣言の延長に伴い実施日が3月30日(火)に変更になりました。ご注意ください。(2021.3.12 更新)
当日は、9チームのファイナリストによるプレゼンテーションに加え、糖鎖ナノテクノロジーによるウイルス性疾患の早期発見検査システム開発を行う株式会社スディックスバイオテックの代表取締役社長である隅田氏による基調講演や参加者によるポスターセッション等を実施します。(鹿児島テックプランター HP)
当日は会場よりオンライン配信を行いますので、聴講希望の方は申込みをお願いします。
すでにリバネスIDをお持ちの方は、「TECH PLANTER」のカテゴリ内の「2020シーズン 見学者募集中!」より、「鹿児島テックプランター2020 最終選考会(オンライン配信)」を選択し、申込みをお願いいたします。
まだリバネスIDに登録していない人は、こちらからご登録をお願いいたします。
リバネスIDは、株式会社リバネスのサービスをご利用いただく際に登録し、取得いただくIDのことです。本フォーラムは株式会社リバネスにより運営されており、リバネスIDを取得いただいた上で、本フォーラムの申し込みを頂きます。リバネスIDを取得いただくと、株式会社リバネスのサービスに関する案内メールなどが届く場合がございます。
【開催概要】
グランプリ名 | 鹿児島テックプランター 最終選考会 |
場 所 | 鹿児島大学郡元キャンパス 稲盛会館 〒890-0065 鹿児島県鹿児島市郡元1丁目21−24 |
形式 | オンサイト実施&オンライン配信同時開催 |
開催日時 | 2021年3月30日(土)13:00-18:00 |
主催 | 株式会社リバネス |
共催 | 鹿児島県、鹿児島銀行 |
2020年度パートナー | アサヒクオリティアンドイノベーションズ株式会社、南国交通株式会社、日本ユニシス株式会社、株式会社フォーカスシステムズ |
協力 | 株式会社 新日本科学、株式会社マルマエ、リアルテックファンド |
後援 | 鹿児島大学、鹿児島工業高等専門学校、第一工業大学 |
参加対象 | 事前登録制にて開催 |
【ファイナリスト(敬称略)】
チーム名 | テーマ名 | 氏名 | 所属/肩書 |
マグファーメント | 磁場と発酵制御技術による機能強化食品の生産技術開発 | 小山 佳一 | 鹿児島大学 |
紅麹焼酎を造る会 | 紅麹を使った焼酎製造 | 吉﨑 由美子 | 鹿児島大学 |
株式会社BlueForce | 焼酎粕を原料とした電池用電極に活用可能な活性炭の製造技術開発 | 川畑 俊彦 | 代表取締役社長 |
クルーシャル・クーリング・パフォーマンス株式会社 | FGHP®技術によるカーボンニュートラル社会実現への貢献 | 水田 敬 | 代表取締役 |
Animal Heart Support | 遠隔聴診で動物の健康管理を実現する | 岩永 朋子 | 鹿児島大学 |
Elderly Wisdom Link | 高齢者と子供を繋ぐPlayware | 渋沢 良太 | 第一工業大学 |
PIEZOプロジェクト | PVDF圧電センサにより非拘束生体信号取得を可能とすることによる高齢者見守りシステムへの応用研究 | 上野 仁 | 第一工業大学 |
人工喉頭制御研究会 | 筋電位信号により制御を行う電気式人工喉頭の制御方法に関する研究 | 大惠 克俊 | 第一工業大学 |
RIPC to New 脳mal | RIPCの健康増進、予防リハビリテーションへの応用 | 榊間 春利 | 鹿児島大学 |
【タイムライン】
時間 | 内容 |
12:30-13:00 | 開場 |
13:00-13:25 | 主催者挨拶・審査員紹介 |
13:25-13:45 | 先輩ベンチャーによる基調講演 |
13:45-14:30 | 最終選考プレゼン①〜③(発表7分:質疑7分)/1チーム |
14:30-14:40 | 休憩 |
14:40-15:25 | 最終選考プレゼン④〜⑥(発表7分:質疑7分)/1チーム |
15:25-15:35 | 休憩 |
15:35-16:20 | 最終選考プレゼン⑦〜⑨(発表7分:質疑7分)/1チーム |
16:20-17:10 | ポスター交流会・(審査会) |
17:10-18:00 | 表彰式・閉会式 |
18:00-19:00 | 名刺交換会 |
【お問い合せ】
株式会社リバネス 地域開発事業部
TEL:03-5227-4198 FAX:03-5227-4199
Mail:[email protected]
担当:齊藤・重永