岡山大学病院 第16回 BIZEN活動発信会でリバネス代表取締役社長 井上浄が講演しました。

岡山大学病院 第16回 BIZEN活動発信会でリバネス代表取締役社長 井上浄が講演しました。

2025年3月28日(金)に、第16回BIZEN活動発信会にて、リバネス代表取締役社長CCO 井上浄が講演しました

講演では「医療系スタートアップの“飛躍のトリガー”」というテーマで、今まさに変革を遂げようとしている医療系スタートアップの事例を交えながら、医療系スタートアップが飛躍するために必要なこと、そしてその飛躍のトリガーとなる3つの重要なポイントについてお話しいただきました。

また、医療系の研究開発を加速させる支援機関として、岡山大学病院のBIZENプログラムを活用していきましょうとメッセージを頂きました。

【概要】「医療系スタートアップの“飛躍のトリガー”」

主催 : 岡山大学病院 新医療研究開発センター
日時:2025年3月28日 (金)17:00-18:00
場所: 岡山大学病院 鹿田会館 2階 講堂 または ON LINE
(〒700-0914 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5)
対象:研究者・医療従事者・地域企業者など

【講師略歴】
株式会社リバネス 代表取締役社長CCO 井上 浄

博士(薬学)、薬剤師。株式会社リバネス創業メンバー。博士課程を修了後、北里大学理学部助教および講師、京都大学大学院医学研究科助教を経て、2015年より慶應義塾大学先端生命科学研究所特任准教授、2018年より熊本大学薬学部先端薬学教授、慶應義塾大学薬学部客員教授に就任・兼務。研究開発を行いながら、大学・研究機関との共同研究事業の立ち上げや研究所設立の支援等に携わる研究者。

【BIZEN活動発信会とは】
岡山大学病院のBIZENプロジェクトの成果や取り組みを共有するイベントです。病院でのオープンイノベーションに関心のある企業や、入会・入居を検討している企業を対象とし、イノベーションの種を広げることを目的としています。
WEB:https://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/bizen/


【リバネスの岡山での活動実績

2018年 中国銀行・リバネス・小橋工業の3社で岡山県等のテクノロジーベンチャー発掘・育成における連携体制を構築 9/25記者発表を実施
2018年 岡山テックプランター開始
2024年 超異分野学会岡山・中四国フォーラム開催(2024年5月18日)
2025年 第7回岡山テックプラングランプリ開催開催(2025年2月8日)

【問い合わせ先】
株式会社リバネス 地域開発事業部(正田)
電話:06-6125-5266
メールアドレス:[email protected]

◆講演のご依頼について
リバネスでは、中学生、高校生向けに研究キャリア紹介・アントレプレナー育成を目的とした講演を行っております。講義・セミナー等をご依頼の方は、以下よりご連絡ください。