株式会社リバネス

  • プロジェクト
    • 教育応援プロジェクト
    • 人材応援プロジェクト
    • 研究応援プロジェクト
    • 創業応援プロジェクト
  • 研究活動
    • 教育総合研究センター
    • ひとづくり研究センター
    • 知識創業研究センター
    • 農林水産研究センター
    • ものづくり研究センター
    • 投資育成研究センター
    • 国家政策研究センター
  • 開発事業部
    • 教育開発事業部
    • 人材開発事業部
    • 研究開発事業部
    • 創業開発事業部
    • 地域開発事業部
    • 製造開発事業部
    • 戦略開発事業部
  • 会社情報
    • 代表メッセージ
    • 会社概要
    • 役員紹介
    • 沿革
    • 主要グループ会社
    • 事業所・アクセス
    • 講演・講義・セミナー
    • 漫画でわかるリバネス
  • 哲学
    • 社名の由来
    • リバネスの原点
    • リバネスの思想
  • 採用情報
    • 採用サイト
    • アドバンス採用
    • 第三新卒
    • 社内教育プログラム
    • 社員インタビュー
    • 働く環境
    • エントリー
  • お問い合わせ
  • GLOBAL
  • アクセス
  • サイトマップ
  • HOME
  • 高橋 宏之

高橋 宏之

高橋 宏之/Hiroyuki Takahashi 研究開発事業部/知識創業研究センター センター長 横浜市立大学大学院修了 博士(理学) 専門:生化学、分子生物学 超異分野学会を世界最大級の知識が生まれる場にするべく奔走しています。日々どんな新しい研究を生み出すことができるかに思いを巡らせいています。
2025.04.01 Tue

5月13日に高輪ゲートウェイシティ内の環境生命科学系シェアラボ「LiSH Lab」が本格開業、科学技術を基盤とした「知識研究経済圏」の確立を目指す

2025.03.19 Wed

【学会発表】第24回日本再生医療学会総会でポスター発表を行います

2025.03.06 Thu

【開催予告・参加者募集】5月27日(火)、福岡に拠点を置くヘルスケア、バイオ、フード領域のベンチャー・中小企業が集まる福岡バイオコミュニティ ミートアップを開催!!

2024.12.24 Tue

【2025年1月7日】4D Printing Summitを開催

2024.11.01 Fri

【講演登壇】第17回ベンチャー創設支援フォーラムにて知識創業研究センター センター長の高橋宏之が講演を行います

2024.10.17 Thu

【学会発表】第97回日本生化学会大会で若手研究者への研究助成に関する演題発表とブース展示を行います

2024.01.09 Tue

ライフサイエンス系スタートアップのためのシェアラボ『スタートアップ・クリエイティブラボ』グランドオープンから3周年および3周年記念イベント開催のお知らせ

2023.11.09 Thu

【セミナー開催】11月30日(木)実施『アカデミアの知識・発想力を自社の研究開発、人材の成長に繋げるための戦略』

2023.06.14 Wed

リバネス、子会社の株式会社NEST iPLABを100%子会社化、研究開発戦略支援を強化

2023.02.02 Thu

リバネス、ユニバーサル・バイオサンプリング社と新たなヒト糞便サンプル回収のプラットフォーム構築に向けて共同研究を開始

2021.11.16 Tue

リバネス、VEQTA社とプロバイオティクスサプリメントが犬猫の健康状態に及ぼす影響について共同研究を実施

2021.06.15 Tue

リバネス、子会社のNEST iPLABと連携して東南アジアのスタートアップ向け知財戦略を強化

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • NEXT >

リバネスへのお問い合わせはこちらからお寄せください。
(電話でのお問い合わせ:平日9時〜18時)

お問い合わせ
  • サイエンスキャッスル

  • アド・ベンチャーフォーラム

  • 超異分野学会

  • テックプランター

  • プロジェクト
  • 研究活動
  • 開発事業部
  • 会社情報
  • 哲学
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • GLOBAL
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
株式会社リバネス
  • 〒162-0822
    東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル
  • 03-5227-4198
© 2025 Leave a Nest Co., Ltd.