nakashima 中嶋 香織/Kaori Nakashima 研究開発事業部 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科博士前期課程修了。 同博士後期課程中途退学後、横浜市立大学生命ナノシステム研究科特任助手を経て現職。 修士(バイオサイエンス) 専門は細胞周期、植物成長制御、DNAダメージ応答(細胞生物学・分子生物学・植物生理学) 教育現場と研究現場をブリッジし、最先端のサイエンスを次世代に届けます! 2024.09.17 TueRUMENプロジェクトで小型メタン発酵システムの製品化に向けた開発を加速〜環境微生物研究所株式会社が福島県・石川県での2024年度事業に採択〜2024.06.03 Mon次世代と共に水圏の生物多様性評価に挑戦する「TASUKI -襷- Project」を開始 ~未来の研究者の卵である高校生と連携し、水圏の生物多様性を守る~2024.03.11 Mon【実施報告】2024年3月8日(金)-9日(土)超異分野学会2024東京・関東大会を開催しました2024.01.15 Mon災害対応機能を備えた小型メタン発酵システムの開発を行うRUMENプロジェクト(Resilient system Under disaster by green Methane ENergy)を開始2023.12.07 Thu【企業向け】年間合計2923人の研究者が集結!超異分野学会メンバーシップの募集開始2023.10.13 Fri【開催報告】メドテックグランプリKOBE2023:最優秀賞はPNP Visionが受賞2023.04.12 Wed【自治体・運営機関向け】ライフサイエンス系スタートアップの成長を加速するインキュベーションラボの支援プログラムを提供開始2023.04.10 Mon株式会社ジャパンヘルスケアとの共同実証研究により開発した教育現場向け「小中学生の足育プログラム」をサービス化2023.03.06 Mon【実施報告】2023年3月3日(金)-4日(土)超異分野学会東京大会2023を開催しました2023.02.27 Mon2023年3月3-4日、超異分野学会東京大会2023、パートナー企業全16社決定!2023.01.26 Thu【滋賀】1/28(土) 龍谷大学「びわ湖 100 地点環境 DNA 調査」を題材にした環境 DNA 出前実験教室を実施します2022.12.19 Mon株式会社イヴケアとストレスとの向き合い方を評価する「ストレスバイタリティチェック」を共同リリース 1 2 3 … 9 NEXT >
2024.01.15 Mon災害対応機能を備えた小型メタン発酵システムの開発を行うRUMENプロジェクト(Resilient system Under disaster by green Methane ENergy)を開始