塚田周平 塚田 周平/Shuhei Tsukada 執行役員 東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命工学専攻修了 博士(農学) 上級バイオ技術者 【専門分野】農学、分子生物学、土壌微生物学 設立初期よりリバネスの運営に参加。教育・研修事業、各種ライティングに関する実践を学んだ後、アグリ分野の先進技術開発・導入、地域創業エコシステム構築事業の立ち上げを行う。 2023.06.05 MonUR都市機構・関連会社のSustainable Food Asia株式会社と連携、フードテックのショーケース実証を開始 〜新橋・虎ノ門地区にショーケース拠点を6月12日にオープン〜2023.05.02 Tue当社執行役員の塚田がORIC勉強会に登壇2023.03.03 Fri当社執行役員の塚田が循環型 食・農・みどりシステムEXPO特別講演会に登壇します2023.02.01 Wed科学技術の発展と地球貢献を実現する28のコアサービスを策定・発表2022.10.04 Tue10/14(金) トークセッション「熊本から世界に羽ばたくメガベンチャーを生む」を開催します2022.02.08 Tue食で実効的な健康を届ける株式会社ウェルナスと新規発酵食品の共同研究を開始2021.08.18 Wed【参加者募集】リバネスとシグマクシス、FAOと共同で「Foodtech Venture Day – World Food Forum Masterclass edition – JAPAN」を開催2021.03.04 Thu参加者募集【超異分野学会】日本発Food scienceの可能性を探る/2021年3月6日16:00〜@大田区2020.09.01 TueTECH PLANTER 2020年シーズン 計55社によるパートナー体制に2020.02.26 Wed第9回超異分野学会本大会延期のおしらせ2019.11.27 WedリバネスとAMIが企業向けクラウド健進®️サービスの開発に向けた共同研究を開始2019.11.12 TueL-HUB KUMAMOTO 開所式を実施いたしました 1 2 3 … 6 NEXT >
2023.06.05 MonUR都市機構・関連会社のSustainable Food Asia株式会社と連携、フードテックのショーケース実証を開始 〜新橋・虎ノ門地区にショーケース拠点を6月12日にオープン〜
2021.08.18 Wed【参加者募集】リバネスとシグマクシス、FAOと共同で「Foodtech Venture Day – World Food Forum Masterclass edition – JAPAN」を開催