• HOME
  • 【参加者募集/オンライン実施へ変更】2月5日(金)16時〜17時半 未来の教室「STEAM的学びの授業コンテンツ開発 教員向けワークショップ」を実施します!

【参加者募集/オンライン実施へ変更】2月5日(金)16時〜17時半 未来の教室「STEAM的学びの授業コンテンツ開発 教員向けワークショップ」を実施します!

【参加者募集/オンライン実施へ変更】2月5日(金)16時〜17時半 未来の教室「STEAM的学びの授業コンテンツ開発 教員向けワークショップ」を実施します!

株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長COO:高橋修一郎)と静岡聖光学院中学校・高等学校(静岡県静岡市:校長:星野明宏)が今年度の経済産業省の未来の教室の事業において「食」をテーマに、外部連携を活用しながら、社会での学びと学校と繋ぎ、多角的な視野と社会課題への関心を高める全体授業と課外探究活動のプログラムを共同開発しました。

本イベントでは、静岡県内の学校に限らず、全国幅広く公立も含め中学校、高等学校の教員向けに、この成果を共有し、開発したプログラムを自校へ導入するための工夫点や課題を検討し解決策を模索します。


【イベント概要】

1月初旬にご案内申し上げました標題ワークショップにつきまして、その後政府から発令されました緊急事態宣言を受け、コロナ感染拡大防止の観点からその開催方法をインターネットオンラインに切り替え実施とさせて頂きます。

日時:2021年2月5日(金)16時00分~17時30分
定員:ワークショップ参加者 20名
※実施報告までの聴講人数の制限はございません。
参加費:無料


当日の流れ:
16:00~16:05 本事業の紹介(リバネス)
16:05~16:10 静岡聖光学院 星野校長のご挨拶
16:10~16:25 実施内容の紹介(静岡聖光学院 教員)
16:25~16:40 取り組むを広げるために(リバネス)
16:40~17:25 ワークショップ 「STEAM的取り組みを自校で取り組む」
17:25~17:30 まとめ (リバネス)

【静岡聖光学院での授業実践事例の概要】

第1ステージ: 教科横断授業
対象 中学1年男子全校生徒82名
期間 2020年11月10日(火)~11月20日(金)
時数 45分授業 全8回
内容 「将来起こる可能性の高い食糧問題(たんぱく質不足)に僕たちはどう向き合い、何ができるのか」
AL・PBL・教科横断・ICT
教科 理科・社会・国語・英語
協力 インテグリカルチャー株式会社


第2ステージ:探究コース
対象 中学1年~高校2年希望する男子生徒 各コース10名程度
期間 2020年12月5日(土)~2021年1月30日(金)
コース ①サイエンスコース  「食・微生物 研究所」
    ②グローバルコース 「Food Waste」
    ③ビジネスコース「ミライの起業家になろう!」
時数 60~90分 全6回


評価方法(教科横断授業と探求コース共通)
ルーブリック、質問紙(教科横断授業:事前/中間/事後、探求コース:事前/事後)


【お申し込み】

本フォーラムのお申し込みには、リバネスIDへの登録が必要です。

すでにリバネスIDをお持ちの方は、中高生・教員向けサービス内にある、STEAM的学びの授業コンテンツ開発 教員向けワークショップよりお申し込みをお願いいたします。お申し込みをお願いいたします。

まだリバネスIDに登録していない人は、こちらからご登録をお願いいたします。
リバネスIDは、株式会社リバネスのサービスをご利用いただく際に登録し、取得いただくIDのことです。本フォーラムは株式会社リバネスにより運営されており、リバネスIDを取得いただいた上で、本フォーラムの申し込みを頂きます。リバネスIDを取得いただくと、株式会社リバネスのサービスに関する案内メールなどが届く場合がございます。

 

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社リバネス 教育総合研究センター
担当:前田、海浦   メール:[email protected]

 

静岡聖光学院中学校・高等学校 http://www.s-seiko.ed.jp/
静岡県静岡市駿河区小鹿にある私立男子中学校・高等学校(中高一貫校)。神奈川県横浜市中区にある聖光学院中学校・高等学校、東京都世田谷区にあるセント・メリーズ・インターナショナル・スクールは姉妹校である。「地の塩・世の光の担い手となる」をディプロマポリシーに掲げ、6年間の一貫した教育カリキュラムの中で、飽くなき向上心と探究心を身につけ、強い信念と責任を持って社会に貢献できる人材を育成している。