小玉 悠然 創業開発事業部 部長/ 投資育成研究センター / 北里大学大学院 海洋生命科学研究科修了 修士(水産学) / 専門:水圏生態学、浮遊生物生態学 / 学生時代には猛毒クラゲの大量発生要因の解明に従事しつつ、ベンチャー企業の事業開発・展開・創業に参画 / 海ごみ削減プロジェクト「プロジェクト・イッカク」コミュニケーター / 現在はAIRAS (ASAHI Innovative RAS) Project、襷-TASUKI- Project、一般財団法人 潮だまり財団など、海の豊かさを追求するために分野を超えてミッションを創り、推進することに従事している。 2024.01.18 Thu【マリンチャレンジプログラム2024】海の研究に挑戦する10代からの申請を全国より大募集!(2/7締切)2023.05.26 Fri2023年度Fukushima Tech Create アクセラレーションプログラム事業の採択を受け、本年度は2つのプログラムを中心に事業支援を開始2023.03.28 Tue「Deep Tech Venture of the Year 2023」日本のディープテックベンチャー10社を表彰2023.03.01 Wed持続可能なスマート閉鎖循環式陸上養殖装置を開発する「AIRAS (ASAHI Innovative RAS) Project」を開始2023.02.28 Tue【実施報告】光泉カトリック高等学校にて、株式会社フォーカスシステムズ・龍谷大学 生物多様性科学研究センター共催のもと、「コップ⼀杯の⽔から考える、琵琶湖の⽔圏環境と⽣物多様性」をテーマとした出前実験教室を実施しました。2023.01.26 Thu2023年1月24日(火)、25日(水)に『Fukushima Tech Create 2023成果発表会 (スタートアップピッチ、ブース交流会)』を開催:リバネスが支援する7社がプレゼンテーション2022.09.25 Sun【参加者募集】日本財団主催「チームでプログラミングに挑戦!~水中ロボットを開発せよ~」実施のお知らせ【2022年10月21(金)-23(日) 東京大学】2022.07.01 Friシンガポール企業庁との共同によるGlobal Innovation Alliance- 日本-シンガポール間のMarket Expansionプログラムを開始2022.07.01 Fri【参加ベンチャー募集】シンガポール企業庁との共同プログラムによるEnter to Singapore Market Programの募集を開始2022.06.01 Wed「令和4年度広島県海外スタートアップ等連携実証プロジェクト創出業務」に採択2022.05.09 Mon2022年度Fukushima Tech Create アクセラレーションプログラム事業の採択を受け、重点6領域を中心に事業支援を開始2022.03.22 Tue【実施報告】地域産業創出セミナー 番外編「自治体、地銀、産業支援機関が、スタートアップと中堅企業連携を加速する」を実施しました < PREV 1 2 3 4 5 NEXT >
2023.02.28 Tue【実施報告】光泉カトリック高等学校にて、株式会社フォーカスシステムズ・龍谷大学 生物多様性科学研究センター共催のもと、「コップ⼀杯の⽔から考える、琵琶湖の⽔圏環境と⽣物多様性」をテーマとした出前実験教室を実施しました。
2023.01.26 Thu2023年1月24日(火)、25日(水)に『Fukushima Tech Create 2023成果発表会 (スタートアップピッチ、ブース交流会)』を開催:リバネスが支援する7社がプレゼンテーション