立花 智子 立花 智子/ Satoko Tachibana 人材開発事業部 キャリアデザイン研究センター センター長 東京薬科大学生命科学研究科修士課程修了 生命科学(修士) 微細藻類のデンプンの研究をしていました。 教材系出版社にて高校生物の教材編集を5年経験した後、リバネスに転職。 3人の娘を育てながら働いています。 学校だけでなく、企業も、大学も、みなで子どもを育てていける社会をめざしています。 2023.02.01 Wed【3/3-4 超異分野学会東京大会2023】パネルディスカッション:社員のエンゲージメント向上をさせるには?〜CSV活動の実践例から探る〜2022.11.19 Sat11/29火@池袋「JRE Station カレッジ オープン キャンパス〜脱研修、本気のビジネス創出が人を育てる〜」実施します。2022.11.10 Thu【実施報告】視覚・聴覚障害者を対象に、筑波技術大学にてトランスファラブル研修「研究者の1分自己紹介をパワフルにする〜QPMIワークショップ〜」を実施しました。2022.10.27 Thu【実施報告】山梨大学にて、トランスファラブルスキル研修「未来の仲間を見つけよう」を実施しました2022.09.12 Mon【実施報告】山梨大学にて、トランスファラブルスキル研修「研究者の1分自己紹介をパワフルにする 〜QPMIワークショップ〜」を実施2022.08.31 Wed【オンライン開催】シグマクシス・オレンジページ・雨風太陽・リバネス「食に関わる企業こそサステナブルビジネスを取り入れよう」|JRE Station カレッジ2022特別講義(第2弾)を実施します2022.08.20 Satトランスファラブル研修が日刊工業新聞社「ニュースイッチ」に取り上げられました2022.05.26 Thu「研究所革命」新たな研究テーマを生み出し続けるカギとは? @リバネスユニバーシティー JRE Station カレッジ 特別講義2022.05.18 Wed【参加者募集】修了生が語る !「サステナブルビジネスの種はこうして生まれた」JRE Station カレッジ 特別講義を開催します!2022.04.27 Wed全中高生対象!リバネスが企画支援を行ったN/S高「研究部」第2期生募集中(大学生、院生アドバイザーも同時募集)2022.02.23 Wed北海道大学にて「Transferable Skills Seminar, “Empowering Self Introduction to cultivate careers of researchers”」を実施しました2022.02.04 Fri博士学生対象、トランスファラブルスキルを鍛える実践プログラム実施大学を募集します 1 2 3 … 13 NEXT >
2022.08.31 Wed【オンライン開催】シグマクシス・オレンジページ・雨風太陽・リバネス「食に関わる企業こそサステナブルビジネスを取り入れよう」|JRE Station カレッジ2022特別講義(第2弾)を実施します
2022.02.23 Wed北海道大学にて「Transferable Skills Seminar, “Empowering Self Introduction to cultivate careers of researchers”」を実施しました