家庭では出来ない、あの透明な氷(純氷)はどうやって作っているのか

お店で出てくる透明な氷。あれって、家庭用のものより、かたいんですね。この純氷は-10度で48時間もかけてつくられるのだそうです。

その手順とは?

1:注水

まずは水をいれないと始まらないですからね。水をいれましょう。

ここに不純物がふくまれてたらしょうがないので、ろ過しますよもちろん。

2:製氷

このアイス缶に入った水をここへドーン。

-10度の塩化カルシウムの中に沈めるのだそうです。

塩化カルシウムがあると凝固点が下がるということで、積雪時に道路に撒いたりしますね。(凍結防止)

ここからが面白いです。このままただ凍らせれば良いのかとおもいきや、そうじゃないんですね。

このアイス缶の中にくだを入れて、空気を吹き込み、かきまぜることで不純物が中心に集まるのだそうです。

こんな激しくかき混ぜてたら凍らないんじゃないの?と思いきやそんなことはありません。

アイス缶の外側から純氷ができていくんですね。

5時間後

20時間後

そしてなんと、最終的に真ん中に残った不純物を一度吸い取って、水を入れなおして凍らせます。

すごく手間がかかってる!!!

しかも何度か繰り返すみたいです。。。。

こうやって氷が完成。

よーし、完成!ということで、一気に氷をプールから出したいところですが…

そうはいかないんですね。温度変化で日々が入らないようにゆっくりと。2時間かけて室温にならすのだそうです。

次に、15度くらいの水につける。

なぜかというと、アイス缶から引きぬきやすくするためみたいですね。

これでいよいよ純氷の登場!というわけです。